見出し画像

役に立つ『禅の言葉』64個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。心を軽くする言葉を紹介致します。


「物事を良い悪いで考えない。」

真実には理屈はいらない。
世間に対し、評論家になっていないか?
聞くべきは、川のせせらぎである。


国民総評論家時代。
かく言う自分もネット社会に対し、
あれこれ記事を書くことがあります。

良いとか悪いとか、
どうでもいいではないか?
これはとても超然とした生き方です。

周りを見ないというがある。
「自分はこれでいい」という
強さや悟りがあります。

強さや悟りがないなら、
それは不変の自然から学べます。
悠々泰然。変わりながら、変わらない。


No.64 「物事を良い悪いで考えない。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?