見出し画像

役に立つ『禅の言葉』83個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。心を軽くする言葉を紹介致します。


「相手のつらさに共感する。」

「光明といふは人々なり」
仏様の光は、人々がもたらす光。
人々がお互いに助け合うことで光る。


相手の辛い場面を見かけたら、
自分だって苦しいです。
だから辛さを和らげて、
お互いが良い雰囲気を保てるようにする。

明かるい人、というのは
もうそれだけで人徳を感じますね。
元気な挨拶、明るい笑顔、大きな笑い声。

辛そうな人に光明を届ける。
まずは相手に共感するところから。
共感したうえで、やわらげる。


No.83 「相手のつらさに共感する。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?