見出し画像

役に立つ『禅の言葉』46個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。あなたの心を軽くする「言葉」が見つかるかもしれません。


「今まで生きてこられたこと感謝にする。」

死んだら終わり。そのポジティブな意味。
「人の死ぬるのち、さらに生とならず」


死んでしまったら、
二度とこの世を楽しみ、遊ぶことができない。

これは案外「別に平気」と
言う人がいるかもしれません。
生に固執してないかのような生き方。

ミニマムに生きていると、
執着するのものが少ないです。
現代の流行です。

未来に対しての未練はなくても、
今現在生きていることや、
今まで楽しんだことへの
想い」はあるのではないでしょうか。

生まれてきて当たり前、
育ってきて当たり前と思うと、
なかなか見えてこないものがあります。

今まで」に感謝できれば、
未来にも期待を持てるのでは?と思います。


No.46 「今まで生きてこられたこと感謝にする。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?