見出し画像

役に立つ『禅の言葉』71個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。心を軽くする言葉を紹介致します。


「大事な気持ちは目で伝える。」

お釈迦様は霊山で、
何も語らず、目で伝えた。
「目は口ほどにものを言う。」


禅では何も言わず、
自分で悟りなさい。
という場面をしばしば見かけます。

何かを伝えたいから、見ている。
見られた側は、
気をつけて大事に受け取る。
赤ん坊の視線を受け取るように。

目で伝えるというのは、
相手の存在を認める」ことです。

伝える時は、
敬意を払うとか、思いやりを持つことが
望ましいと思います。


No.71 「大事な気持ちは目で伝える。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?