見出し画像

役に立つ『禅の言葉』86個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。心を軽くする言葉を紹介致します。


「見返りを求めない。」

人に尽くすくとが、自分を高める。
寛大で、自由自在の心の養成。
利他利業。これが修行。


見返りを求めない、
これが禅を勉強することで
吸収したいと思っている精神です。

どうしても普段は、
努力とか結果とか成果を求めます。

そういった見返りを求める軸ではない、
思いやりとか、思い出とか、そういった軸。
必ずしも前進するものではないもの。

赤ん坊は存在するだけで癒しです。
そこには愛情の授受があって、
見返りは求めません。

人の本能に備わっているものを大事にする。


No.86 「見返りを求めない。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?