見出し画像

役に立つ『禅の言葉』82個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。心を軽くする言葉を紹介致します。


「人に自分の長所を聞く。」

答えは常に、自分の中にある。
自分の宝に気付かなければ、尊さはわからない。
人に自分の宝を尋ねてみる。


大人になると、なかなか褒めてもらえません。
やって当然、できて当たり前。

子供の頃に、両親や学校の先生から
褒められたのを覚えてないでしょうか?
「うちの子は〇〇が得意」
「○○君は、〇〇が上手」など。

褒められたことはずっと覚えています。
何十年も経った今でも。
それが進路や職業になる場合さえあります。

照れくさいというのもありますが、
配偶者と褒めあえるような関係になれるといいですね。


No.82 「人に自分の長所を聞く。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?