見出し画像

元旦に銀歯が抜けました。


あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♡

大晦日のわがままを聞いてくださって
ありがとうございましたm(^ _ ^)m

お年玉を10個以上もいただいたのは
人生初でございました!
近々お礼をさせて頂きます♡

今年も『感謝』の押しつけを
続けていきたいと思います(^-^)/


元旦を迎え、
タイトルの通り、
お雑煮を食べておりましたら、
銀歯が取れました。

年末の28日の夜に抜けて、
29日に歯医者に駆け込んだのに。

そのときに注意はされましたよ。。。

もう銀歯自体が古いんですって。
頻繁に取れるようなら
かかりつけの歯医者さんに
レジンに変えてもらった方が
いいんですって。

かといって、
3日後に取れしまうなんて、
こんなガッカリなことはございません。

歯医者の年明け営業日は
チェックしました。
直ぐに取れてしまったと言えば
丁寧にレジンを埋めてくれるかしか?!

でも、その歯医者は
かかりつけではなく、
29日にやっているところを
探して見つけた
初めての歯医者でした。

そして
初めてのところは4日から、
かかりつけは5日からの
営業のようです。

この場合、
5日にかかりつけに行った方が
いいのでしょうか?!
どうでもいいことでいいことですね(笑)

いずれにしろ、
銀歯はレジンになって、
私の奥歯に収まることでしょう。

古いものは捨てて
新しいものと仲良くしましょう

というメッセージようです♡


新年早々に失礼いたしました。
今年も仲良くよろしくお願いいたします。

スキ・コメント・フォローをいただけると
銀歯への呪いはなくなります☆彡

元旦をのんびりお過ごしくださいませ。



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡