見出し画像

今週の止まるカレーは宮前平です(7月28日~8月3日)




11時30分。

キックオフ。
お店の外で、数人と連なる。


11時45分。

入店。
お店の中にまで並んでいたんかい。
空腹の自分の目の前で揚げたてほやほやカツが何度も横切る。ひどい。頭がおかしくなりそう。
このイケてるカツめ。


そんな状況に自分を追い込んだのはとんかつしお田さんだった。



12時10分。

待ち人が次々とカウンターへ巣立っていく。


12時15分。

順番が来た。

お前も、もう行くんだな。。
一緒に並んでいた戦友にそう見送られた気がした。

みんな、行ってきます。

「カツカレーをください。」


12時30分。


カツカレー(1100円)
税抜き。

とどきました。

私も、マカロニサラダに快感を覚えるフェーズに入ったことが最近嬉しい。


スプーンは右利き用だった。


だめだ。色々な角度からカレーを見てしまう。
だってカレーは俳優兼モデルなのだから。

しかし、荘厳たる面構えだった。


いつレーズンを使ってやろうか、考えている時間が天国のように楽しいです。



一口目のカレー、時間が止まるほど美味しいじゃん。

ルーカレーのようなとろとろ感はなく、サラサラっとしたルー。
酸味が強めなカレーは、とんかつソースとしての役割も兼ねていたのか?天才だ。。

カレーの具材は牛肉しか残っていなかったけど、ここにありとあらゆる野菜が溶け潜んでいることは、私の頭でも理解できた。

カツはザクザク。
鋭利だった。
お肉自体は、脂〜というよりは、むっちりとした肉。


気づいてはいたけどこのお店、とんかつ屋なのにカレーに対する力の入れ具合が並でない。
カレー用のスプーン、付け合わせのレーズンと福神漬け、カレー用の皿。カレーを食べるものに向けて、神経質なほど気を配っている。

どおりで時間を忘れてしまうほどなカレーだったわけで、どおりでカウンターに座るほとんどの人がカツカレーをかきこんでいるわけか。


13時00時。

一瞬だった。

食べ終わったあと、店の外の立て看板を見てゾッとした。

「本日のカレーは終了しました。」


====
とんかつしお田
住所:神奈川県川崎市宮前区宮前平3-10-17(宮前平駅より徒歩7分)
営業時間:11:00〜14:00 17:00~20:00
定休日:火曜日・水曜日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?