マガジンのカバー画像

呟き

69
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

今日は雪。
まもなく5月なのに!
寒さに一日中ストーブをつけています。
ストーブの上には、アルミホイルに包まれたさつまいも。
約束していた自転車では出かけられないけれど、どんな日も今だからのお楽しみがあります。
あることを数えて、でも握りしめず、流れるように今を過ごしたいです。

前向きでも、後ろ向きでも。
良い日でも、そうは思えない日も。

じぶんに寄り添うことはできる。

握りしめずに、抗わずに。
やがては過ぎ去るものと、共に。

意味付けせず。
肯定も否定もいらない。

あるがままの自分と、ただ今を過ごす時間が一番のくつろぎ。

寒い朝の瞑想 

朝起きたら、雪でした。
雪は静かです。
次第に雪は雨、雨は雪に。
行ったり来たり、変化しています。
そのことが、目を瞑っていても音から伝わり、楽しい時間でした。

アボガドの種から芽がでるそう。
コップに入れて、毎日水を替えています。
種の中では、何が起きているのでしょうか?
外から見ても、わからない。
私のやっていることも同じ。
きっと内側にある何かは変化しています。
まだ見えていないものを信じ、今この瞬間を楽しむことが全てです。

珍しく始業式に出席。
今年度、学校のスローガンは「いごこちの良い学校にしよう」
娘曰く「まずもって人によって居心地の良さが違うということをわかってないんだよね。校長の言う、元気で明るく笑顔溢れる子ども。これ全部無理だな」
以上、新年度を迎えた感想でした。
今年度も娘のペースで。