マガジンのカバー画像

ソーシャル

37
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

大きな言葉の中にある、一人一人の物語に目を向けたら。

大きな言葉の中にある、一人一人の物語に目を向けたら。

最近、急激に中国や韓国からのお客様が増えてきた。
期待も大きい。が感覚の変化も求められている。

言葉を学ぶ?
ニュースに注目する?
「歴史認識の違い」を学ぶ?

ふと、今のNGOに関わる仕事を志し始めた頃を思い出した。
「地球一周の旅に出よう」と
ボランティアスタッフとして活動を始めたにも関わらず、
私は、あまりにも、ご近所のアジアのことを知らないことを実感した。

そのきっかけは、ボランティア

もっとみる
一歩、また一歩。ノーベル平和賞から感じたこと。

一歩、また一歩。ノーベル平和賞から感じたこと。

「私も少しは貢献できていたらすごく嬉しい」。

昨日、ノーベル平和賞の発表のニュースが流れた。今朝、地球一周の船旅に以前参加したある人が、電話で話した時に仰ったことばだ。

その人が乗った船には、広島長崎から被ばくされた人たちも一緒に乗っており、食事を一緒にとりながら普通の会話の中で、当時の話を直接聴く機会が何度かあったという。

平和賞のニュースを、これまで、この船に関わったことのある沢山の人た

もっとみる
選挙、始まる。

選挙、始まる。

解散も、このタイミングでの総選挙も、唐突すぎて、根拠も納得できないまま始まったことに大いなる違和感を感じる。

こんな選挙に投票行けるかよ、とも思うし、そもそも今の制度(政治という手法そのものにも)の限界も感じる。

しかしこの制度のまま今この国で生活している以上、参加し意思表明する責任がある。ピンチはチャンスかもしれない。

投票日までじっくりと、新聞のWEB版などを見返しながら、これまでの現政

もっとみる
選挙、始まる。②

選挙、始まる。②

政治そのものを変える、と言えるほど政治そのものに対する知識経験は圧倒的に不足している。

でもこの国で生まれ育ち、働きながら生活して、税金を支払い社会を構成する一員として、日々考えていることを口にしてもいいし、意見を言ってもいいではないか。

民主主義という言葉も、辞書で調べてみた。大まかに歴史も読んでみた。

「1億人以上いる国民全員の意見を反映させることができないから、多数決の論理で物事を決め

もっとみる
選挙、始まる。③

選挙、始まる。③

代表者としての議員さん、メインとなる政党を選ぶ時に私が気をつけたいのは、彼らが数の論理で物事を語るか、それとも政策の内容を重視して語るか。

そして議員となり活動を始めた時に、今の国会や首相に特に感じる「遠いどこかの場所で、特定の人物だけが勝手に決めている」疎遠感を変えてくれる議員さんを支持したい。

クローズで強行採決が行われる国会ではなく、オープンで過程や議論が重視される国会や政府が良い。 

もっとみる