個人用のメモとか

個人用のメモとか

記事一覧

クレサガ効率メモ

ストーリー周回HARD周回はepisode3一択 スフィアは金→銀に変換が最高率 3-1〜3-4→武器強化素材を目的 3-5→スフィア目的 冥界の根 世界の心 天界の祈は青宝箱から落ち…

み
1年前
7

リリースから1週間!!!クレサガで強くなる為の虎の巻

リリースから今日でちょうど1週間。 色々と分かってきたことがあるので 今回はホモゲー版グラブルことクレサガで、アレコレを実用性(性的ではなく)を重視して育成要素の観…

み
1年前
32

ドラゴンビレッジアリーナのあれこれ

最近始めたドラビレA(ドラビレMじゃないよ!)が結構楽しくてやり込んじゃってるので色々書き留めていきます。 ドラビレAとはドラビレAは 放置ゲーに分類される5vs5のリア…

み
1年前
3

ワーフリ 2.5周年イベント バイナリープラネット 歌詞

ワーフリ2.5周年おめでとぉぉぉぉ!!!!!!!! 今回の2.5周年限定イベント 未来に紡ぐ世界の歌 では、イベントホーム画面やトークンガチャ画面などのBGMが全てバイナ…

み
2年前
1

ワーフリ ハロウィンイベ 黒い外套 歌詞

1年目のハロウィンイベント 君に届ける鎮魂歌で公開されたボーカル付きBGM『黒い外套』 トリッククローやトリートワンド等の人気イベント武器が手に入る事でも有名ですが、…

み
2年前
1

ワーフリ 5章ボス Lullaby for Salvation 歌詞

ワーフリの中でも人気を誇るストーリー5章 アドミニスター戦のボーカル付きボスBGM 『Lullaby for Salvation』 ネットに散らばってる歌詞を集めてここにまとめて書き起こし…

み
2年前
1

これだけ覚えればなんとかなる!初心者用 ワーフリ序盤の駆け抜け手引き

ワーフリやってて、このゲーム導線が少ねぇ!!火力も出ねぇ!育成素材もねぇ!なにすりゃええねん!とりあえずストーリーは進めたけどボスバトルとかイベントとか分からん…

み
2年前
20

ボスバトルのすすめ

ワーフリ観光客の皆様こんにちは。 そろそろ”強さ”を求めてボスバトルを周回し始める頃でしょう。 ただ、どのボスを周回すればいいのか、どれを交換すればいいのか、ど…

み
2年前
17
クレサガ効率メモ

クレサガ効率メモ

ストーリー周回HARD周回はepisode3一択
スフィアは金→銀に変換が最高率

3-1〜3-4→武器強化素材を目的
3-5→スフィア目的

冥界の根 世界の心 天界の祈は青宝箱から落ちる
敵のドロップはステージ毎に固定(リタマラ可)
3WAVE時にリタイア確認画面で青い宝箱が落ちてるか否かで判断するのが1番手っ取り早い。

※実際はここに天界の立願などの中位の玉交換も含まれる
その場合
金10

もっとみる
リリースから1週間!!!クレサガで強くなる為の虎の巻

リリースから1週間!!!クレサガで強くなる為の虎の巻

リリースから今日でちょうど1週間。

色々と分かってきたことがあるので
今回はホモゲー版グラブルことクレサガで、アレコレを実用性(性的ではなく)を重視して育成要素の観点から解説していきます。

例えば、EXのMVPを毎回取られる!とか、なんだあの化け物みたいな貢献度の廃人は...とか
そういうことを思ったことのある貴方を助けられるような内容に出来たらなと思います。

なので、まぁだいたいはクレサガ

もっとみる
ドラゴンビレッジアリーナのあれこれ

ドラゴンビレッジアリーナのあれこれ

最近始めたドラビレA(ドラビレMじゃないよ!)が結構楽しくてやり込んじゃってるので色々書き留めていきます。

ドラビレAとはドラビレAは
放置ゲーに分類される5vs5のリアルタイムバトルです。
通常攻撃と必殺技(スキル1)以外の行動は基本オートで、プレイヤーが介入できるのは
キャラの並びとスキルの使用タイミングだけです。

割とミニ四駆系のゲームではありますがこれが中々面白い。

キャラの対面の相

もっとみる
ワーフリ 2.5周年イベント バイナリープラネット 歌詞

ワーフリ 2.5周年イベント バイナリープラネット 歌詞

ワーフリ2.5周年おめでとぉぉぉぉ!!!!!!!!

今回の2.5周年限定イベント 未来に紡ぐ世界の歌
では、イベントホーム画面やトークンガチャ画面などのBGMが全てバイナリープラネットという曲のアレンジになっていて、またはボス戦闘BGMとしてボーカル付きのバイナリープラネットが流れる仕様になっています。
アドミニスター戦と同じような感じですね。

こちらの5:38秒からバイナリープラネットです。

もっとみる
ワーフリ ハロウィンイベ 黒い外套 歌詞

ワーフリ ハロウィンイベ 黒い外套 歌詞

1年目のハロウィンイベント 君に届ける鎮魂歌で公開されたボーカル付きBGM『黒い外套』
トリッククローやトリートワンド等の人気イベント武器が手に入る事でも有名ですが、ストーリー内でハロウィンの装いに換装したディアが歌ってくれる事もまた特徴のイベントです。

イベント専用で短めですが、ハロウィン特有のダークな歌詞と耳に残る曲調で今もなおワーフリ内で人気なBGMの1つです。

公式が公開している動画が

もっとみる
ワーフリ 5章ボス Lullaby for Salvation 歌詞

ワーフリ 5章ボス Lullaby for Salvation 歌詞

ワーフリの中でも人気を誇るストーリー5章 アドミニスター戦のボーカル付きボスBGM
『Lullaby for Salvation』
ネットに散らばってる歌詞を集めてここにまとめて書き起こしました。

YouTubeの公式動画がこちら

iTunesで公開されているものがこちらです

どちらもゲーム内で流れるものではなく、オリジナル音源です。公式Twitterでもゲーム内音源verの公開は告知されて

もっとみる
これだけ覚えればなんとかなる!初心者用 ワーフリ序盤の駆け抜け手引き

これだけ覚えればなんとかなる!初心者用 ワーフリ序盤の駆け抜け手引き

ワーフリやってて、このゲーム導線が少ねぇ!!火力も出ねぇ!育成素材もねぇ!なにすりゃええねん!とりあえずストーリーは進めたけどボスバトルとかイベントとか分からん!!!

そんな悩み、抱いたことありますよね?

なので今回は序盤に覚えておくといいお得な情報と、ざっくりとした全属性の共通のテンプレートを書き散らしていきます。

育成素材についてまずこのゲームの育成素材は大まかに3種類あります

・マナ

もっとみる
ボスバトルのすすめ

ボスバトルのすすめ

ワーフリ観光客の皆様こんにちは。

そろそろ”強さ”を求めてボスバトルを周回し始める頃でしょう。
ただ、どのボスを周回すればいいのか、どれを交換すればいいのか、どの武器が強いのか...分からない人も多いでしょう
今回の記事でそんな疑問を持つワーフリ観光客の皆様を、ワーフリ村移住者に出来ればいいなと思います。

まずボスの種類からですが、

ワーフリのボスは

”同じ超級”でも強さが全然違うなので挑

もっとみる