ぼんちゃん

フランス、ドイツでライブツアーをした風景音楽家 ‖ 有料級の制作Tipsを無料公開 ‖…

ぼんちゃん

フランス、ドイツでライブツアーをした風景音楽家 ‖ 有料級の制作Tipsを無料公開 ‖ LoFiよりのアンビエント ∴ エレクトロニカ ‖ ハードウェア派 ‖ 速弾き苦手 ‖ ニカフェルト名義で活動 大阪 https://namimum.wixsite.com/nicafelt

マガジン

  • 🍊1010music nanobox tangerine

    マルチサンプリングが可能でポリフォニック演奏できるサンプラーnanobox tangerineについての記事をまとめました

  • 心地いいDeep Houseを制作するためのコツ

    Model:Cyclesを使って心地いいDeep Houseを制作するためのコツをまとめました

  • 機材レビュー

    音楽機材のレビューをまとめました。内容は偏っているものもありますが、何かの参考になればうれしいです。

  • ライブレポート

    機材やセットリスト、イベントの内容などライブレポートです

  • modern sounds pluto

    アメリカはミシガン州アナーバーに拠点を置く”modern sounds”の最初のシンセサイザーで小型セミモジュラーシンセの「pluto」の関連記事をまとめました。 小さな筐体ですが、リバーブ、ディレイを搭載していることもあり、音作りの幅は広いです。

記事一覧

🍊② マルチサンプリングの手順 ▶︎ 1010music nanobox tangerine 通称みかん

1010music(テンテン・ミュージック)のサンプラー nanobox tangerine(タンジェリン)のマルチサンプリングの手順をシェアします。 いくつかお気に入りの音色をソフトウェア…

ぼんちゃん
2時間前

【 ② 実践篇 】心地いいDeep Houseを制作するための5つ以上のコツ ▶︎ Model:Cycles

Elektron Model:Cycles(以下、m:c表記)を使って Deep Houseよりの 心地いいトラックを 制作するためのコツをシェアします。 m:cでの操作をなんとなく理解している初心者…

4

🍊① マルチサンプリングが魅力なサンプラー ▶︎ 1010music nanobox tangerine 通称みかん

2016年にMicrosoftの元技術者であるアーロン・ヒギンズ(Aaron Higgins)さんが設立、アメリカはテキサス州に拠点を置く1010music(テンテン・ミュージック)が2023年11月に発…

18

8/17 音楽 + ライブペイント ▶︎ 日常は予定調和ではないのです

2024年8月17日(土) JR野田駅からすぐのところにあるLive-art-bar MagaYuraにて開催されたイベント LIVE×ART PERFORMANCE [SUPER VIEW]にNicaFeltで出演しました。今回は…

4

【 ① 導入篇 】心地いいDeep Houseを制作するための5つ以上のコツ ▶︎ Model:Cycles

Elektron Model:Cycles(以下、m:c表記)を使って Deep Houseよりの 心地いいトラックを制作しました。楽曲は一発録りをして映像に収めました。 ちなみにDeep Houseとは、 …

3

7/27 ライブ・アンビエント ▶︎ ツイン・カリンバ弾きながらウロウロ

2024年7月27日土曜日の夜 大阪は天神橋筋六丁目にある完全会員制の コミュニティスペース 「5.6(ゴーテンロク)」にて開催された アンビエントなイベント 「Ambient Pill…

ぼんちゃん
3週間前
4

【終了】【 7月27日(土)20:00 】寝転がって空間にひたるアンビエントなイベント 大阪

7月に入り日増しに暑さがきつくなっている気がしますが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? エアコンの効いた環境ではなく、できれば自然の涼しさの中で過ごした…

ぼんちゃん
1か月前
3

にわとりがいたよ ▶︎ 古民家カフェ BOBOBO(ボボボ)

趣味のひとつがカフェ巡り、とりわけこだわりのカフェを訪れるのが好きです。お酒を一切飲まないので居酒屋に行く感覚でカフェに行くような気がします。 今回訪れたのは大…

ぼんちゃん
1か月前
6

音を彫刻するテープフロー型サンプラー ・エフェクター・ルーパー ▶︎ t|so s-4

北欧の国デンマークはコペンハーゲンに拠点を置くメーカーTorso Electronicsの機材S-4 sculpting samplerを購入しました。 プリオーダーのBatch2にて予約注文し個人輸入し…

ぼんちゃん
1か月前
13

【 レビュー 】演奏動画撮影用にスマホスタンド買いました。

演奏動画を手軽に撮影したいと思いNEEWERのスマホスタンドを買いました。どんなスタンドか分かるようにざっくりとレビューします。 ちなみにセールで¥3,199でしたが、さ…

ぼんちゃん
2か月前
5

【ファームウェア・アップデート】v1.5.5 ▶︎ modern sounds Pluto

アメリカはミシガン州アナーバーに拠点を置く”modern sounds”の最初のシンセサイザーで小型セミモジュラーシンセの「Pluto」 (ミシガン州はニューヨーク寄りのデトロイト…

ぼんちゃん
2か月前
2

⑤ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーSU10を使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼これまでの記事はこちら vol.2では素材と…

ぼんちゃん
2か月前
4

④ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼これまでの記事はこちら vol.2では素材となる…

ぼんちゃん
2か月前
4

③ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼前回の記事はこちら vol.2では素材となるサン…

ぼんちゃん
2か月前
4

② 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼前回の記事はこちら 今回は素材となるサンプル…

ぼんちゃん
2か月前
9

① 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

演奏動画を撮影しました。 楽曲は YAMAHAが1995年に発売した サンプラー『SU10』で制作したChillHop です。 本記事では 低スペックなサンプラーを使ったChillHop(LoFi …

ぼんちゃん
2か月前
6

🍊② マルチサンプリングの手順 ▶︎ 1010music nanobox tangerine 通称みかん

1010music(テンテン・ミュージック)のサンプラー nanobox tangerine(タンジェリン)のマルチサンプリングの手順をシェアします。 いくつかお気に入りの音色をソフトウェア音源からサンプリングする際、ベロシティレイヤーの動作で苦労しましたが、原因をあれこれ考えながら、マニュアルを何度も確認し、最終的にはうまくいきました。 サンプリングの手順については、事前に公式マニュアルを確認いただいて、この記事はあくまで参考としてお読みください。 ▼tangeri

【 ② 実践篇 】心地いいDeep Houseを制作するための5つ以上のコツ ▶︎ Model:Cycles

Elektron Model:Cycles(以下、m:c表記)を使って Deep Houseよりの 心地いいトラックを 制作するためのコツをシェアします。 m:cでの操作をなんとなく理解している初心者の方向けです。 今回はいよいよ 「実践編」を書いていきます。 題材となる曲は以下です。 この楽曲を制作した際のプロジェクトファイルは以下からDL可能です。 Model:Cycles(以下、m:c表記)をお持ちの方は、プロジェクトファイルをインポートし、実際に音を鳴ら

🍊① マルチサンプリングが魅力なサンプラー ▶︎ 1010music nanobox tangerine 通称みかん

2016年にMicrosoftの元技術者であるアーロン・ヒギンズ(Aaron Higgins)さんが設立、アメリカはテキサス州に拠点を置く1010music(テンテン・ミュージック)が2023年11月に発売したコンパクト・ストリーミング・サンプラー nanobox tangerine(タンジェリン)を購入したのでご紹介します。 ▼1010music 公式サイト 【 主な機能 】【 スペック 】【 なぜ購入したのか? 】購入の最大の理由は、 複数のベロシティレイヤーでマ

8/17 音楽 + ライブペイント ▶︎ 日常は予定調和ではないのです

2024年8月17日(土) JR野田駅からすぐのところにあるLive-art-bar MagaYuraにて開催されたイベント LIVE×ART PERFORMANCE [SUPER VIEW]にNicaFeltで出演しました。今回はそのライブレポートをお届けします。 【 イベント内容 】ミュージシャンとライブペインターが2人1組になり計3組が出演。 40分間の演奏中に ライブペイントをしながら 作品を描いていきます。【 イベントの面白さ 】筆者はEmi Yukaさんとコ

【 ① 導入篇 】心地いいDeep Houseを制作するための5つ以上のコツ ▶︎ Model:Cycles

Elektron Model:Cycles(以下、m:c表記)を使って Deep Houseよりの 心地いいトラックを制作しました。楽曲は一発録りをして映像に収めました。 ちなみにDeep Houseとは、 トラックの抜き差しで展開していくハウスミュージックでありつつ、どちらかというと 穏やかな音色やゆるやかな展開が特徴です。 筆者にとってDeep Hoouseといえば、ドイツのBen Böhmer(ベンベーマー)。彼の音が大好きで影響を受けました。 m:cでDe

7/27 ライブ・アンビエント ▶︎ ツイン・カリンバ弾きながらウロウロ

2024年7月27日土曜日の夜 大阪は天神橋筋六丁目にある完全会員制の コミュニティスペース 「5.6(ゴーテンロク)」にて開催された アンビエントなイベント 「Ambient Pillow」に筆者のソロ活動名義「NicaFelt」として出演しました。 ということで、ライブレポートをお届けします。 ▼告知記事 ▼5.6 前回は4月27日に同イベントに出演させていただきました。 今回はanbienさんと2組でのブッキングで、それぞれ45分間演奏しました。anbien

【終了】【 7月27日(土)20:00 】寝転がって空間にひたるアンビエントなイベント 大阪

7月に入り日増しに暑さがきつくなっている気がしますが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? エアコンの効いた環境ではなく、できれば自然の涼しさの中で過ごしたいなあと思う毎日ですが、次のライブが決まりました。 クッションに寝転がってアンビエント・ミュージックに浸るイベントにNicaFeltとして出演させていただきます。 大阪は天神橋筋六丁目にあるコワーキングスペース"5.6"にて毎月開催されている くつろぎの空間で 浮遊する音と 癒しをお届けするイベントです。 ア

にわとりがいたよ ▶︎ 古民家カフェ BOBOBO(ボボボ)

趣味のひとつがカフェ巡り、とりわけこだわりのカフェを訪れるのが好きです。お酒を一切飲まないので居酒屋に行く感覚でカフェに行くような気がします。 今回訪れたのは大阪は下河内にある コミュニティカフェ&ギャラリー 「BOBOBO」(ボボボ)google mapで偶然に知り、気になっていました。BOBOBOは豊かな自然にあふれた地域にある古民家カフェでドリンクやスイーツを提供されています。 すごく好きな雰囲気でしたので、ご紹介したいと思います。 ▼お店の公式インスタ ht

音を彫刻するテープフロー型サンプラー ・エフェクター・ルーパー ▶︎ t|so s-4

北欧の国デンマークはコペンハーゲンに拠点を置くメーカーTorso Electronicsの機材S-4 sculpting samplerを購入しました。 プリオーダーのBatch2にて予約注文し個人輸入しました。 S-4とは google翻訳したもの ざっくり言うと、 4トラックルーパー、サンプラー、グラニュラーや歪系、空間系のエフェクター、フィルター、モジュレーターがあわさった機能があります。 付属品は 翻訳 【 購入した理由 】などが主な理由です。 とり

【 レビュー 】演奏動画撮影用にスマホスタンド買いました。

演奏動画を手軽に撮影したいと思いNEEWERのスマホスタンドを買いました。どんなスタンドか分かるようにざっくりとレビューします。 ちなみにセールで¥3,199でしたが、さらに10%オフで結局¥2,879で購入しました。 先日、スマホにLINEレベルで入力するための小型オーディオインターフェイスAIF22を購入しました。 ▼内容は下記をご覧ください。 【 困っていた点 】AIF22を使うことで楽器の音はスマホへの入力が可能になったのですが、 撮影時にスマホを固定するた

【ファームウェア・アップデート】v1.5.5 ▶︎ modern sounds Pluto

アメリカはミシガン州アナーバーに拠点を置く”modern sounds”の最初のシンセサイザーで小型セミモジュラーシンセの「Pluto」 (ミシガン州はニューヨーク寄りのデトロイトとシカゴの間にある地域) ファームウェアv1.5.5の更新通知が来ていたので早速実施しました。公式の手順を参照し、実際にやってみたので、もしよければ参考にしてください。(この投稿はあくまで参考にして、公式の最新の手順に添って実施してください) 【 更新通知の内容 】TIMEノブを調整する際に時々

⑤ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーSU10を使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼これまでの記事はこちら vol.2では素材となるサンプルの作り方を中心に書きました。 vol.3ではSU10だけを使用して曲を展開させていく方法について書きました。 vol.4では「曲の展開」についてさらに踏み込んで書きました。 ChillHop(LoFi HipHop)といえば、 「日本のアニメーションとチルなビート」

④ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼これまでの記事はこちら vol.2では素材となるサンプルの作り方を中心に書きました。 vol.3ではSU10だけを使用して曲を展開させていく方法について書きました。 今回は「曲の展開」についてさらに踏み込んで書きます。 【 展開 】 【 素材をループさせながら音を抜き差し 】同時発音数4音(4サンプル) フィルター使用時は同時発

③ 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼前回の記事はこちら vol.2では素材となるサンプルの作り方を中心に書きました。 今回はSU10だけを使用して曲を展開させていく方法を書きます。 【 各パッドへのサンプル素材のアサイン 】1〜12までの各パッドに割り当てたサンプル素材は以下になります。 【 パッドごとの再生設定 】演奏は外部のシーケンサーは使わずにSU10のみを使

② 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

本記事では 1995年にYAMAHAが発売したサンプラーを使ったChillHopの作り方をシェアします。 ▼題材となる楽曲はこちら ▼前回の記事はこちら 今回は素材となるサンプルの作り方を中心に書きます。 【 サンプリング時間39秒の世界 】まず前提としてSU10のサンプリング時間ですが、音質ごとに4種類ありそれぞれ録音時間が異なります。モノラルでは下記になります。 HiやStdは音質がいいのですが、時間があまりにも短すぎて実用的ではありません。となるとLongか

① 1995年発売ヴィンテージ ・サンプラーでChillHopを制作した話 ▶︎ YAMAHA SU10

演奏動画を撮影しました。 楽曲は YAMAHAが1995年に発売した サンプラー『SU10』で制作したChillHop です。 本記事では 低スペックなサンプラーを使ったChillHop(LoFi Hip Hop)の作り方をシェアします。最大サンプリング時間モノラル39秒(Long mode)、同時発音数4、シーケンサーなし等の制約の中で素材の作り方、組みあわせ方法、いかに展開させていくかをお伝えします。 2024年現在から約27年前の大学生の頃に購入した SU1