マガジンのカバー画像

さるまわし

3
運営しているクリエイター

記事一覧

<ワシ>かくこと

<ワシ>かくこと

3年日記というのを、かれこれ6年ほどつけている。2017年、2018年、2019年の7/5が1ページで見れるというもので、去年の今ごろ何してたかなーって見返せる便利日記。

中学生の頃から日記をつけている。いつか読み返したら面白いだろうなと思ってはじめたけども、やっぱり面白い。あの時こう考えてたのかとか1年前と今とで、言うてることとやってることがちゃいますねぇ、とか。これを書いておくことで自分が実

もっとみる

<さる>人生における「書く」こと。

「書く」ことに助けられてきた。
「助けられてきた」という書き方をすると、どうにも暗そうなイメージがあるかもしれないけれども、そうではなくて。

大学受験では、早々に理系科目を切り捨てて、歴史や古文にも手を付けず、「英語と現代文だけでいいや」と考えていたら、案外それで受けられる大学も多くない。倫理や政経の可能性を探りつつも、インターネットもない当時では心許なく、「とりあえず」で選んでみたのが、小論文

もっとみる
<ワシ>のろのろ

<ワシ>のろのろ

ワシです。

せんだって、精巣がぱんぱんに腫れ上がった。
人生ではじめて泌尿器科なるところへ赴き。
胸元からネックレスをちらちらさせる嫌いなタイプの男性医師に、ふいふいと精巣をもてあそばれた。
あ、今って睾丸って言わないらしいね。医学界隈では精巣でそろえてるらしい。
それはさておき。

けっきょく精巣に異常はなかったのだけど確かな痛みはありまして。
はしご医者を4軒ほどして言われたのは、ふつうの風

もっとみる