見出し画像

【きょうの15分ランチ】ネギの甘味と舞茸の香りがおいしい 鶏南蛮そば

きょうの15分ランチは鶏南蛮そば。フライパンで焼いた具の風味とと舞茸の香りがポイントです。鶏もも肉から出た脂が麺に絡んでまろやかな美味しさになります。中がとろりと甘い長ネギは、隠し包丁を入れておくと中までつゆがしみて一層おいしく食べられますよ。

鶏南蛮そば

画像1

材料(1人分)
長ネギ 1/2本
舞茸 1/4パック(25g程度)
鶏肉 100g程度
蕎麦 100g(1束)
だしつゆ
七味唐辛子

1.下ごしらえ
蕎麦を茹でるための湯を沸かす。
ネギは5cm幅に切る。繊維と直角方向に2〜3mm間隔で浅く切れ目を入れる(隠し包丁)
舞茸は適当な大きさにほぐす。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。

2.具を焼く
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目を下にしていれる。隙間にネギと舞茸を並べて焼く。焼き色がついたら裏返し、反対側も同様に焼き色をつける。

3.つゆを加える
だしつゆをパッケージの表示に従い「かけつゆ」の濃さに薄めて300mlのつゆをつくる。2のフライパンに加えて温め、沸騰したら火を止める。

4.蕎麦をゆでる
パッケージの表示通りに蕎麦をゆでる

5.仕上げ
蕎麦がゆで上がったらざるに上げて湯を切り、丼に入れる。
3の具とつゆを加えて出来上がり。
お好みで七味唐辛子を振る。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは今後の記事執筆・研究の材料費に使わせていただきます。