マガジンのカバー画像

食べ物つれづれ

23
食を通してざっくり考えたこと。エッセイぽく。 あまり具体的なレシピは出てきません。
運営しているクリエイター

#食生活

苦手な食べ物にまつわるいい話

苦手な食べ物にまつわるいい話

わたしの行きつけの
美容室の美容師さん(男性)は
料理が好きな方で、
髪を切ってもらっている間、
よく料理の話で盛り上がる。

レシピや美味しいお店の情報など
話題は尽きないのだが、
ある日、話の流れから
「子どもの頃お母さんが作ってくれた料理」
について聞くことがあった。

その美容師さんのお母様は
とてもマメな方で、
なんでも料理する人だったらしい。
家でカップ麺を食べるのもアウトなくらい、

もっとみる
料理を作る人、そして料理を食べる人のために

料理を作る人、そして料理を食べる人のために

世の中には沢山のレシピが溢れている。

本格的なフレンチから
時短料理、バズり飯まで
その道を極めたひとがそれぞれに
動画だったり、本だったり、
さまざまなメディアで
レシピをシェアしてくれる。

とても良い時代だなぁと
思うと同時に、
レシピがありすぎて
飽和状態になっている気もする。

わたしも料理教室の
インストラクターとして
働いているので、
料理研究家とか
自宅で料理教室とか
目指したい

もっとみる
アイスクリーム天ぷらから考えたこと。

アイスクリーム天ぷらから考えたこと。

皆さんはアイスクリーム天ぷらをご存知でしょうか?

✔︎アイスクリーム天ぷらとの出会い私とアイスクリーム天ぷらとの
出会いは大学の学祭でした。

数ある出店の中から、
一つだけ浮き出たように見えたその看板

アイスクリーム天ぷら?!

アイスクリームなのに天ぷら?
熱いの?冷たいの?
揚げるのに溶けないの??

興味津々で購入すると、
その場で揚げたてを
食べさせてくれました。

その時の感動は今

もっとみる
げてものはマンネリを救う?

げてものはマンネリを救う?

今年の夏の初めのこと、

実家のある福島へ帰ったついでに、栃木の道の駅で、「いちごのカレー」なるものを見つけたので、自分用のお土産に買ってみた。

夫は怪訝な顔で「俺は絶対食わないぞ」と言っていたけど、そもそもあげるつもりはない。

私は、子どもの頃から、変わった食べ物やちょっとしたゲテモノが好きだったのです。

東北の田舎育ちなので、子どもの頃からイナゴとか蜂の子を食べていたからかもしれない。

もっとみる