見出し画像

失敗だらけの新人だったからこそ、得られた未来

4月になった。

見計らったかのように、保育園への道の木が淡いピンク色になっている。週末にはお花見にいけるかな、お弁当持って家族と食べられるかなー、と鼻歌混じりにハンドルを切る。

こういう、ささいな日常のワクワクがしあわせだな、と思う。

自然の小さな変化を五感で感じられるのを、大人になってからうれしく思うようになった。

所用で市役所に行くと、新入社員らしきスーツ姿の女性が、先輩職員の案内で施設内を歩いている。

そっか、4月は新卒の新入社員が入ってくる季節なんだなぁと思う。

私が新卒だったのは、1⚫︎年前か。

高卒で就職したので、18歳だった。バイト経験もない私が、いきなり地元企業の正社員入社。

今思うと、そりゃたくさん失敗するよなぁー、やらかすよなぁと冷静に思う。

事務職だけど、苦手な電話応対ばかりで案の定毎日地獄のように苦戦した。

男性ばかりの職場で、限られた女性社員の先輩は、怖くて厳しい方ばかりだったっけ。

電話先の声が聞き取れなくて要件がわからず、何度も叱られたり、呆れられたり、お客さまに怒られたり……。苦い思い出ばかりだ。

「私、社会不適合者だったんだなぁ……」と思いながらも、当時はリーマンショック後の就職難の時期だった。辞めると後がないので、ひたすらがんばるしかなかった。

毎日帰宅途中、車で泣きながら運転したり、会社の車から出るの前に足がすくんだりしていたのを、今も断片的に覚えている。

▼当時の様子

でも、あの経験があって良かったなぁと今は思う。

  • 仕事は慣れれば、少しラクになる

  • 一生懸命やっていたら、助けてくれる人もいる

  • 「働きやすさ」は仕事の質で獲得する

  • 信頼される人になることが大切

  • クレームには「まずは謝る」&「感謝」を伝える、がスタート

  • 「いい人」でも「仕事ができない」と会社での居場所はなくなる

などなど……学んだことはたくさんある。

紆余曲折を経て、今はフリーランスにたどり着き、ありがたいことに毎日楽しく仕事ができている。それは、間違いなくあの頃の学びがあったからだと言える。

あの会社や上司、先輩方には、本当に皆感謝している。

どんな環境でも「学んでみよう」という前向きな姿勢があれば、なんとかやっていけるのだ。

とはいえ、あの頃に戻りたいかと言われたら、絶対にNOだ(笑)

でも、あの経験がなければ「不適合な仕事に就いてしまい、地獄を味わいながらも、今日も会社に向かう人の気持ち」は、わからなかっただろう。

たまたま運良く、最初からスムーズにできる仕事に就いていたら、「仕事が向いていない人の気持ち」「仕事ができなくなっている人の気持ち」は、わからない人間になり、何かと傲慢でイヤなヤツになっていたかもしれない。

ふとした瞬間にのぞく、悪意ある言い方や、傷つける対応を無意識に取るなどを「する側」の人間だったかもしれない。

過去の派遣の仕事や、今のフリーランスの仕事でも「一緒に仕事しやすくて助かります」と言っていただけることが多いのは、あの頃の苦労があったからだろう。

そう考えると、一見ネガティブな時期や経験だって、その瞬間すぐプラスに感じるのだ。闇が光になる。

「がんばれ!そして、がんばってくれてありがとう、あの頃の自分」

懸命に先輩の話を聞いている目の前の新入社員と、新入社員だったあの頃の自分に、そっとエールを送った。

この記事が参加している募集

はじめての仕事

仕事について話そう

最後までお読みいただき嬉しいです♪ありがとうございます!これからも心を込めて執筆していきます。