マガジンのカバー画像

事業再生

55
運営しているクリエイター

#仕事

lineの返事を鬼速でする理由

lineの返事を鬼速でする理由

私はLINEの返事がめちゃくちゃ早い
早くするように数年前から心掛けている
その理由は、「相手を変える事」
LINEの返信を早く行い続けると、「あ、この人はLINEの返事をすぐにする人だ」という認識をもってもらえる
そうなるとだんだんだんだんと、送信した後、数秒待ってくれるようになる。
そうなるとしめたもの。
数往復で用事が終わってしまう。
これがもしも、LINEだから未読いっぱいで定期的に返信し

もっとみる
事業再生という仕事

事業再生という仕事

評価を求めたらこんなことするべきではないよって事を今日は書いてみたいと思います。
事業再生ってどんな仕事だと思いますか?
沢山の会社の再生案件を扱ってきましたが、最近ようやくその事について慣れてきましたので、少しだけ書いてみたいと思います。

言えない事業再生の基本は、「言えない」事です(笑
「あんたの会社やばいよ」って、再生する前に言ったら、「転職しよう」って思うじゃないですか(笑

僕は最近、

もっとみる
未来のために出来る事ー事業再生をカジュアルに

未来のために出来る事ー事業再生をカジュアルに

今日まで事業再生をしてきたどうも、さんよーさんです。
僕は仕事として事業再生をこれまで行ってきた。
思い出しても吐くようなひどい光景ばっかり。「うちの通夜でももうちょっと明るいですよ」はどの会社でも言うセリフだ。
赤字だったり借金まみれだったり、今にも廃業寸前の会社も多い。
当然だけど、皆さんもお金が無かったり虫歯が痛かったりすれば、人にきつくあたったりもするよね?
それと同じで、「こんにちは~」

もっとみる