見出し画像

散歩写真 ご投稿写真のご紹介 5月17日

こんにちは。
散歩写真運営担当のmasaです!

開催中テーマのお写真の中から、運営側でピックアップさせていただきましたお写真を紹介させていただきます!
※本記事でのお写真のご紹介は、景品の当選には関係はございません。
 あくまでお写真のご紹介のみとなります。

今回の記事では、
・旅先の写真:5点
・新緑の写真:7点

の計12点のご紹介となります。


それでは早速ですが、各テーマごとにご紹介させていただきます。

1. 旅先の写真

「いつも牛乳、感謝です」 ニックネーム:sanpopo

運営コメント:
このお写真を一目拝見しただけで、牛乳が飲みたくなりました。(笑)
このまま商品PRのビジュアルとして使えそうなほどに、綺麗にまとめられた一枚かと思います。
背景の広い空と雪をかぶった山脈、そして一面に広がる芝生が壮大な自然をこれでもかと表現しておられ、その中に写り込む牛さんの姿がまた癒されます。

「伏見十石船と桜」 ニックネーム:seichan

運営コメント:
主題と副題がはっきりとされており、その表現もお見事です。
何百本という満開の桜を横に、宇田川をゆっくりと進んでいく船の情景が思い浮かび、なんとも素敵な旅だなと思わしてくれます。
背景をぼかされることで、見る側にいろんな想像をさせてくれているような、そんなお写真です。

「迫力のあった軍港巡り」 ニックネーム:しげじぃ

運営コメント:
大きな軍艦が一列に並ぶ様はまさに壮観で、お写真で拝見してもこれだけの迫力が伝わってくるので、実物はさらにすごいのだろうと容易に想像できます。
静かな空と海の中で、そんな大迫力の軍艦が堂々と佇んでいる様は、本当に絵になります。

「鳥海山へ続く道」 ニックネーム:

運営コメント:
真っすぐ奥までのびる道路によって奥行きを作られ、その目線の先に見事な山を据えられた一枚で、こちらもまた壮大な自然を真正面から感じることができます。
このような道をツーリングできるなんて、なんとも幸せな時間ですね。

「「湖に浮かぶ小さな駅」」 ニックネーム:shouka1202

運営コメント:
豊かな緑と綺麗な湖に囲まれ、自然をその身にいっぱいに感じながら進む電車が、なんとも素敵な一枚です。
おそらくこの場所は、いろんなポジションやアングルから撮影されても、その場所ごとの魅力が溢れるスポットかと思いますが、こちらのお写真も山々と鉄橋、そこを走る電車とのバランスがお見事で、魅力が十分に引き出されているかと思います。

2. 新緑の写真

「岩屋堂の新緑」 ニックネーム:オボン

運営コメント:
愛知県にある岩谷堂公園の中で、撮影された作品でございます。
コメントの通り、公園内には、様々なスポットがある自然公園のようです。 新緑の若い緑で覆い尽くされる中に、朱色の架け橋が差し色で入り、美しい色表現になっていらっしゃるかと思います。

「神社の青緑🍁」 ニックネーム:花ゆめ

運営コメント:
神社の紅葉の若葉を撮影された作品。
後ボケの柔らかさ含め、全体的に柔らかい表現になっておられますが、若葉の線は細くしっかりと捉えることができます。
この新緑の季節の、暑くも寒くもないちょうどよい気候が柔らかさから伝わってくる作品です。

「小岩井の一本桜」 ニックネーム:

運営コメント:
奥の山にはまだ少し雪が残り、前面に広がる真緑の新緑は春を伝える。季節の移ろいを1枚で表現されたかのような、新緑の作品です。
四季によって、見せる姿を変える小岩井の一本桜。新緑の季節、真っ青な大空、緑に光る新緑。こうれでもかというほど季節感を味わえる素晴らしい作品でございます。

「新緑のラクウショウ並木」 ニックネーム:dream.sanpo

運営コメント:
ラクウショウの新緑の並木を撮影された作品。
コメントの通り、紅葉の季節もきれいな色合いを見せてくれますが、新緑の季節も鮮やかな若い緑の色が重なり、とても美しい表現を見せてくれます。 とてもキレイな新緑の並木の作品です。

「新緑リフレクション」 ニックネーム:にゃん

運営コメント:
色のコントラストをはっきりビビットに取られて、鮮やかに輝く新緑の木々をリフレクションを用いて作品にされた1枚。
まずはその新緑の鮮やかさ。若葉が光り輝くような緑に表現されています。 また、リフレクションを用いて、上下と反転したその木々が主題としてしっかりと表現されております。
情景も技法も美しい1枚です。

「新緑の符ノ谷池」 ニックネーム:blueeyedsoul

運営コメント:
こちらの作品もリフレクションを用いた、和歌山県、符ノ谷池の新緑の作品。
自然な色合いで、新緑の色のグラデーションがしっかり伝わってくる作品です。
空の青さもリフレクションできれいに表現され、自然体な新緑の作品になっておられます。

「芽吹きを重ねて幾百年」 ニックネーム:焚火小僧

運営コメント:
歴史を感じる石垣の上にそびえ立つ、樹木の新緑を撮影された1枚。
コメントの通り、長い年月、数多くの季節を重ねて歴史を感じさせてくれるどっしりとした幹肌。幾度もこの新緑の季節を経てもまだ、若葉は鮮やかな緑を見せる。
そんな歴史の中でも繰り返し季節を伝えてくれる。そんな情緒を感じさせてくれる1枚でございます。

ご投稿写真のご紹介は以上となります!
引き続き皆様からのご投稿をお待ちしております!

現在開催中のテーマはこちら:


散歩写真運営担当
masa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?