マガジンのカバー画像

「世界漂浪の記」 羽生隆 101選

101
50年遅れの同じ日付で毎日投稿されていた羽生隆さんの旅行記「世界世界漂浪の記」の中から、何度も読み返したい特に印象深い投稿を集めました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

❨360❩1972.8.26 土 晴  ミュンヘンオリンピック入場式を見た:SUMA51日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

❨360❩1972.8.26 土 晴 ミュンヘンオリンピック入場式を見た:SUMA51日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

オリンピック入場式を見た。

ここまで来て、子供達に指導の成果が表れて来た。
要領がうまくなり、俺のねらった通り(8分)、やるようになってきた。嬉しい。

仕事の方、最近忙しくヤリがいがある。
本を読む時間が少ないのが残念。
ママさんから全員に一封が出た(10クルセイロ)。

日本入場を見た時、なぜか、目がしらが熱くなった。

❨363❩1972.8.29 火 晴(一時雨)  ミュンヘンオリンピック日本体操選手:SUMA54日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

❨363❩1972.8.29 火 晴(一時雨) ミュンヘンオリンピック日本体操選手:SUMA54日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

昨日・今日と、オリンピックをテレビで見た。 日本・体操チームの強いこと!

笠松さん・中山先生の顔を、ドイツの体育館の中に見る事が出来た。
二人共、オリンピックの選手、そして団体で優勝!スバラシイ。
加藤、塚原の鉄棒、何んと見事(塚原9.90が出た)。