見出し画像

(8/6)Padumで高度順応のためのトレッキング

学習院大学山岳部 4年 吉田周平

8月6日 (水) 晴れ
【 9:00 トレッキング開始 ~ 12:15 4400m地点 ~ 16:00 ゲストハウス 】
 Padumにて滞在。 高所順応のため付近の4400mの丘に向かったがとても疲れた。 ガラムカリは頭痛、息切れなどの高山病の症状が出始めていた。

 町に戻る途中、民家に招待され、チャイやどぶろくであるチャンをご馳走になった。 みんなで庭に円になって休憩したが、ザンスカールの伝統的なもてなしらしい。 酔ったおじいさんが、「パキスタンと戦争になったら、わしも昔みたいに戦いにいくぞ。 わしは年金をもらっているし、国のために戦うぞ!」と言っていたのが面白かった。

「(8/5)ザンスカール地方の中心Padumへ」から

「(8/7)道路の最奥地Anmuへ(テント泊スタート)」へ

<お知らせ>
〇インスタグラムで2014年インドヒマラヤ遠征隊の「写真・動画・隊員の思い」を公開中です。

インスタグラム 学習院山桜会
(略称:インスタ学習院山桜会)
https://www.instagram.com/sanoukai1919/

〇インスタグラムで「学習院大学山岳部の活動」を公開中です。

インスタグラム 学習院大学山岳部
(略称:インスタ学習院大学山岳部)
https://www.instagram.com/gakushuin_alpineclub/

現在、山岳部では「仲間」募集中です。詳しくはインスタご覧ください!!

〇インスタグラムで「山岳部の心のふるさと「光徳小屋」の風景」を公開中です。

インスタグラム 学習院山岳部 光徳小屋だより
(略称:インスタ光徳小屋)
https://www.instagram.com/gakushuin.kotoku.hut/

皆さま、是非楽しんでください。

高度順応のための4400mの丘へのトレッキング。
出国してから初めての登山で終始楽しかった。


天候も良く、初めて見る草花に感動しながらの高度順応になった。


私たちをブルーポピーが出迎えてくれた。


何を見ても「とても美しい」と感じた。


頂上から(右:梶田瑞穂)


初めて見る、とても美しい風景だった。


頂上からのPadumの街は、とても乾燥していて日本の山麓とは異なる風景だった。


#学習院大学 #学習院大学山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #高校山岳部 #登山 #アウトドアでたのしむ #アウトドア #山であそぶ #山岳部 #山 #バックパッカー #ラダック #日本山岳会 #原田昌幸 #吉田周平 #阿弥陀岳 #ガラムカリ和 #梶田瑞穂 #レー #インドヒマラヤ #ザンスカール #未踏峰 #日本山岳会学生部 #ラダック旅行 #ギャルモカンリ #ギャルモ・カンリ #レナック谷 #nature #travel #naturephotography #travelphotography #travelgram #adventure #mountains #outdoors #traveller #passionpassport #trekking #incredibleindia #discoverearth #reelindia #himachal #himalayas #mountaineering #himalaya #natgeoindia #lehladakh #ladakhdiaries #ladakhtourism #ladakhtrip #zanskar #zanskarvalley #gyalmokangri #hemis #tiksey #padum

この記事が参加している募集

#山であそぶ

1,864件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?