見出し画像

生理のトラブルと病気について

こんにちは!サンコー薬局羅漢店の岡本です。

生理について知ろう!

今回から 生理のトラブルと病気 のお話をしていきます。
✤-----------------------------✤✤-----------------------------✤
『女性は10代の初めに初潮を迎えてから50歳前後の閉経まで、一生のうちでおよそ40年という長い間、毎月生理と共に過ごすことになります。妊娠や出産、更年期という女性の人生の重要なステージに大きくかかわってきますので女性の心や身体、人生を左右する大切なものとして向き合っていきましょう。男性の方にも是非、知っていただきたいと思います。』
✤-----------------------------✤✤-----------------------------✤

【生理痛について】

まず最初は、生理痛についてのお話です。

生理痛は、子宮を収縮させて経血を外に排出するときに起こる痛みのことを言います。ひどい人では、ちょうど出産時の陣痛にも似た痛みを感じることもあり、生理のたびに寝込んでしまうようなひどい痛みを伴う場合は、『月経困難症』と呼ばれ、治療対象となります。痛みの背景に病気が潜んでいる
こともあるため、むやみに我慢せず、つらい場合は一度診察を受けることをお勧めします。

【☆普通の生理痛ってどのレベル??】

まずは一般的な生理痛がどの程度の痛みや不快感を伴うのかを知っていきましょう。

◇生理が始まると、下腹部痛や腰痛、身体の重さを感じるが、日常生活に大きな支障が出るほどではなく、鎮痛剤も飲まずに過ごすことができる。

◇生理の1~2日前から、量の多い2から3日目くらいまでの軽い痛み。

✤-----------------------✤
【☆心配な生理痛】

✤-----------------------✤
一般的な原因と考えられる病気を以下に示します。


【☆一般的な原因】

①経血の通り道が狭い
生理の痛みは内膜が剥がれ落ちる痛みと
思われがちですがそうではなく、
子宮の下部にある細長い頸管を
経血が通過する際に出口が押し広げられて
起こる痛みです。出産を経験することで
生理痛が楽になる方が多いのはこのためです。

②押し出す力が強すぎる
生理の際には経血をスムーズに排出できるよう、
プロスタグランディンというホルモンが分泌されます。
このホルモンには子宮の収縮を強める作用があるため、
プロスタグランディンが多く合成される体質の方では、
生理のたびに陣痛のような痛みを覚えたり、
頭痛や吐き気、胃痛、下痢などを
引き起こしやすくなります。

③冷えやストレス
痛みは血行不良によってもひどくなります。
冷えるとプロスタグランディンの分泌量が増えるからです。
また、骨盤内に鬱血などがあると、痛みの原因物質が
とどまってますますひどくなりますので、冷えは大敵です。
ストレス過多である場合も、心理的な問題から生理痛を
辛く感じることがあります。

✤-----------------------✤
【★考えられる病気】


① 子宮内膜症
子宮の内膜が別の場所で増殖してしまい、
生理のたびに増殖と剥離を繰り返しますが
血液の出口がないためにその場にたまって
結手のようなものを作り、これが毎回破れて
痛みを起こします。さらに破れたときに
周辺臓器などと癒着することもあり、
排便や性交などの生理以外の時にも痛みを感じることがあります。

② 子宮筋腫
子宮にできる良性の腫瘍で、子宮の壁の中や内側、外側にできた筋肉のこぶ。
特に生理痛がひどくなるのは子宮の内側に向かって大きくなる筋腫の場合です。

③ 性感染症(STD)
クラミジアや淋病など、性交渉で感染する
性感染症(STD)や、カンジダ膣炎によって
子宮頸管や子宮内膜、卵管、骨盤腹膜などに炎症があると、生理痛がひどくなったり下腹部痛が起こることがあります。

④ 卵巣嚢腫
卵巣にできる良性のしこり。
嚢腫が大きくなると、生理時に子宮を圧迫して
生理痛が起こったり、下腹部が引きつる感じや排便痛が起こることがあります。
✤-----------------------✤✤-----------------------✤
いかがですか?
生理痛にもいろんな原因や体質が影響しています。
一人でお悩みにならず、不安なことは一度、専門家に
気軽に相談してくださいね。

#生理周期
#生理の悩み
#生理のリズム
#生理
#生理痛
#生理前
#生理中
#生理不順
#生理周期
#無排卵月経
#無排卵出血
#妊娠
#生理痛のトラブル
#月経
#漢方のある暮らし
#女性の悩み相談
#女性の悩み
#女性の身体
#体のリズム
#漢方相談
#栄養療法
#ピル
#働くママ
#働く女性を応援
#サンコー薬局羅漢店
#薬剤師
#排卵日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?