サナエvinsanchi

安曇野で夫と美術館をやりながら、2匹の犬たちをモデルに着せ替えを楽しんだり、絵を描いたり、あれこれ手作り暮らしを楽しんでいます。憧れはターシャテューダー。『もったいないから何かできないかな…』というのが原動力になっているかもしれません。

サナエvinsanchi

安曇野で夫と美術館をやりながら、2匹の犬たちをモデルに着せ替えを楽しんだり、絵を描いたり、あれこれ手作り暮らしを楽しんでいます。憧れはターシャテューダー。『もったいないから何かできないかな…』というのが原動力になっているかもしれません。

    最近の記事

    わんこたちと”手作り暮らし” お花の服着て天満沢沿いをお散歩すると…

    わんこ、手作りのお花の服着て散歩夕方のお散歩、天満沢沿いの散歩道を行きます。 里はお花が咲き始めたけれど、ここはまだ。 「あたしが一足先に咲きました!」 「ママ、お姉ちゃん、待ってえ〜」走る走る走る! わんこ、彼氏に会う「あっ、ピーちゃんだ!」 うちのわんこの大好きな豆柴の男の子。 前は「なんだ、子供か」という感じで相手にしてもらえませんでしたが、最近では、ラブラブに。 散歩道の脇にひっそりさく花桜のように華やかな花はまだですが、散歩道の脇の水路の横に、小さな花が咲いて

      • わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ5〜

        春の遅い安曇野でも、花の季節が始まる桜のお花見便りが届く季節ですが、春の遅い安曇野はまだ先。 でも、庭のクリスマスローズや散歩道の梅の花が満開です。 庭のピンク色のクリスマスローズの横で、お花のリバーシブル服の早着替え、変身! 散歩で薄桃色の花に出会ううちの庭には、クリスマスローズ以外に薄桃色のわんこ服にあう花はないので、お散歩に出かけました。 ここは別荘地の中、小さな古墳のある場所に梅の古木があって、花が満開。 ただし、背が高いので、わんことお花の2ショット写真は難し

        • わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ4〜

          安曇野に春が来て、庭と、わんこにクリスマスローズが咲く朝晩冷え込むことがありますが、安曇野もすっかり春の陽気。 庭のクリスマスローズが咲きそうです。 早速、うちのわんこにも、クリスマスローズになってもらいました。 赤紫のクリスマスローズから変身!クリスマスローズのわんこ服は、リバーシブルに作ってあるので、遊んでしまいました! 裏返すと、ピンク色のクリスマスローズになります。 変身遊びを想定して、花の服作りを楽しむこれから色々な花が咲くので、わんこと一緒に春を楽しみたいと

          • わんこたちと”手作り暮らし” リバーシブル犬服の作り方・着物リメイクVer.(応用&特別 編)

            応用で、ふりふりスカートの女の子用わんこ服を前回までで、着物リメイクのわんこ服の作り方を、動画で説明してきましたが、どちらかというと、男の子のわんこ用の服でした。(と言っても、うちのわんこお嬢は、男の子風の方が似合うかも…) 今回は、女の子用にふりふりスカートの付け方を、応用編としてYouTubeにアップしました。 上半身の作り方は、女の子用でも男の子用でも同じです。 着させてみると、ふりふりスカートも可愛いものです。ぜひ、参考になさって作ってみてください。 特別編として

            わんこたちと”手作り暮らし” リバーシブル犬服の作り方・着物リメイクVer.(後編)

            着物リメイクの犬服、縫い方編です着物リメイクで作るリバーシブルわんこ服の作り方、縫い方編をYouTubeにアップしました。 縫い方は2回に分けて説明しています。 リバーシブルの服は、縫い方の順序が肝心リバーシブルの服は、縫い方の順番が大事です。 順番を間違えると、表に返せなくなってしまいます。 私も久しぶりに作ったりすると、「あれ??返せない…」なんてことが、たまにあります。 この動画があれば、自分自身にとっても便利かも… 人間用の服も、リバーシブルに作るときは、縫い方は

            わんこたちと”手作り暮らし” リバーシブル犬服の作り方・着物リメイクVer.(前編)

            着物リメイクの犬服、詳しい作り方をアップしました。まずは型紙作りから。着物リメイクで作るリバーシブルわんこ服の作り方、詳しい作り方動画を、YouTubeにアップしました。 2回に分けて紹介します。今回は前編です。 まずは、型紙の作り方です。今回は、型紙を無料で公開しているサイトからダウンロードし、自分のわんこに合うように直す方法を説明しています。 型紙は服を作るときの必需品ですが、作りたいときに、どなたでもできるように考えています。 私は1冊本を買って、そこについている型紙

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ・着物リメイクVer.〜

            着物をほどいて犬服づくり、わんこに優しい服に昨日、”着物リメイクで作るリバーシブルわんこ服”の作り方動画を、YouTubeにアップしました。 着物は絹のものが多く、とても高価な良い素材なのに、タンスの肥やしになって眠っていたり、捨てられたりするのではもったいないと、10年ほど前から着物や帯をリメイクし始めました。 バッグや人の服などを作っていましたが、絹は、冬は暖かく夏は涼しい優れもの、天然のUVカット素材なので、わんこ服にも絶対良いと思いました。わんこの毛との相性も抜群の

            わんこたちと歩く安曇野、雪と氷の天満沢の記録

            今年は見られた、美しい散歩道の天満沢1月29日に撮った動画を編集しました。 毎日わんこと歩く散歩道にある天満沢、この日は雪と氷でとても素敵でした。 流れる水音だけが響いて、流れの端の氷がちょっとゆらゆら揺れて、 冬だけに見られる美しい景色です。 なぜ、記録しておきたい?実は、20年ほど前の2月の天満沢は厚く凍って、細い流れがちょろちょろ見えるだけの場所でした。 このわんこたちの前々世代の黒ラブが乗っても、割れないほどの氷でした。 それが、一昨日(2月19日)雨上がりに散歩

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ3〜

            トナカイ→サンタ、虎→兎…変身させて遊んでますリバーシブルのわんこ服、変身させることを想定?して楽しく作ってます。 これは昨年のクリスマスの頃に作ったリバーシブル服です。 トナカイ→サンタの変身動画もみてください。 大晦日からお正月には、こんな変身リバーシブル服も 変身動画も撮りました。 こちらは、2枚の布が気に入って作り始めたので、特に変身など考えていませんでしたが、、、 グリーンの布のアクセントに、ニンジンをポケットに入れてみたら、 裏にはニンジンの刺繍がしたく

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ2〜

            作っている時からワクワク、リバーシブルって楽しい!今日も、リバーシブルのわんこ服で楽しんでいる様子を見てください。 もし、作り方に興味を持たれた方は、『リバーシブルのわんこ服の作り方』の記事をご覧ください。 まずは、ポケットがアクセントのリバーシブル服 これはお正月用に作った着物風のリバーシブルわんこ服。 帯は、本物の帯からリメイク、こちらもリバーシブルになっています。 最後はくだもの変身シリーズ。 変身動画もみてください。

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服で楽しむ〜

            2つの着せ方を想像して、作っているときから楽しんでます前回、前々回と2回に分けてリバーシブルのわんこ服の作り方をお伝えしました。 今日は、リバーシブルのわんこ服で、楽しんでいる様子を見てください。 うちのわんこは、シュナプー(ミニチュアシュナウザーとトイプードルのMIX)の女の子です。服を裏返して着せると、全然違う印象になります。 ↓これは、雪ん子衣装として作ったリバーシブルの服。 雪ん子の帽子は毛糸で編み、背中の雪の結晶はミシンで刺繍しました。わんこが、帽子には最初抵

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服の作り方2〜

            リバーシブルの服の縫い方は、縫い順が肝心前回の投稿 ”寒いときに便利な”リバーシブル犬服”の作り方1” の続きです。縫い方を5回に分けて、動画で説明します。 まずは、袖をBodyの身ごろに縫い付ける方法からです。 袖はラグラン袖で、袖のカーブと身ごろ側のカーブの形が違うので、縫うときのコツなどをお教えしています。 次は、ポケットを付けたり、リーバシブルにするために2枚の服を縫い合わせ始めます。 リバーシブルに縫い合わせるのは、とにかく縫い順が大事なのです。 3では、

            わんこたちと”手作り暮らし”〜 リバーシブル犬服の作り方1〜

            冬にぴったり、リバーシブル犬服を作ってみませんか安曇野で夫と美術館をやりながら、あれこれ手作り暮らしを楽しんでいます。中でも犬たちとのコラボが一番多いかも。 最近スマホを買い換えたので、高いのに電話だけではもったいない、動画を撮って”手作りの手法”を、興味のある方に見てもらえたら…と思いました。 まずは、わんこ服の作り方から、寒いときに便利な”リバーシブル犬服”の作り方を、動画でお伝えします。 最初に一連の流れをまとめてみました。 リバーシブルの犬服は、2枚重ねなので暖か