見出し画像

エゴの木の花が満開、バラもいろいろ咲き始めた庭


鈴なりのエゴの木の花

「まさに鈴なりとはこのこと…」というほどエゴの木にたくさんの花が咲いています。エゴノキはうちの庭に何本も自生していて、庭中に花の香りが漂っています。

エゴの木の花。これは一部、この木はこの何十倍もの数の花が咲いています。
あまりに沢山なので、遠目では写真写りが悪い…
枝先の方に幾つか付いたエゴの木の花、一つ一つはとてもかわいいい花。


他の木の花も、一本の木に沢山の花をつけています。

ヤマボウシの木の花、これも何百も咲いてます
ナツハゼの木の花、小さいけれど数はたくさん。
実は小粒のブルーベリーのようで、ジャムにすると絶品。
花が全部実になってくれると良いのですが、そうもいかない…


色々な種類のバラが咲き始めて、1週間後が楽しみ!

庭には40種類以上のバラがあり、1/3くらいが咲き始めました。
もう1週間もすれば満開になって、バラの庭になるかも。楽しみです。

プロスペリティ、挿し木で増やした方が先に咲き始めました。
コーネリア、名前の通り可愛いバラ。
スノーペイブメント、はまなす系のバラ?白雪姫のような雰囲気。
ピンクノックアウト、可愛い色!
ザ・マッカートニー・ローズ、
ポール・マッカートニーから名前もらったのかな?
有名人の名前のバラって、たくさんあるみたい。華やかなバラです。
ティファニー、バラらしいバラ
蕾のティファニー
ホーム&ガーデン、強くて一般家庭で育てやすいバラってことから、この名前??
つるバラのドルトムント、一重のバラって好きです。
レッド・レオナルド・ダ・ビンチ、花びら詰まっています。
サンセットグロウ、夕陽色のバラ
グラハムトーマス、黄色いバラの代表のようで、
多分、どこのバラ園にもあると思います。
ヘンリー・フォンダの蕾、これも有名人の名前のバラ。


初夏の花たち

バラ以外にも、初夏の庭の花たちが楽しませてくれています。
初夏の花は、白い花が多いかも。

ムラサキツユクサの白花。
10年ほど前に、産直の店で苗を購入して植えました。
ムラサキツユクサ、紫色は植えていないのに、なぜが咲き始めました。
白花から先祖返りして、出現したとしか思えない…
ムラサキツユクサ、こちらは真ん中だけムラサキ!
ちょこっと先祖返り??面白いな〜
イチリンソウ、可愛い花ですが、雑草化しています。
花が咲き終わると、刈り取られる。
オルレア・グランディ・フローラ、零れ種から毎年咲いてくれています。
ミヤコワスレも満開。白花は増えて増えて、、、
よくあるムラサキの花のほうは少しずつしか増えません。
ちょっと変わった茶色葉のクローバー、
花はグリーンのクローバーと同じ白でした。
ミズバタンポポの種。
花は、タンポポというより菊みたいでしたが、タネは小さめなポンポンになって、
やっぱり、タンポポだ…

毎朝、今日はなんの花が咲き始めたかな〜と見て回るのが楽しみな季節です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?