見出し画像

たまにはリングフィットをしてみる

絶賛ダイエット中です。

痩せたい痩せたいといって数週間経過したが、全く痩せていない。
体重もほとんど変わらず。

GWだからと気が緩み、つい甘いものを食べてしまったのがイケナイ。
そこから気を締めることもせず間食もしていた。
これじゃあ痩せるわけがないのだ。

うーん、やっぱり運動をマメにしないと痩せない。
有酸素運動もだけど筋トレもして、バランスよく体を動かさねば。
体重を減らすだけでなく、体を格好良く引き締めたいのだ。


なので!
リングフィットアドベンチャーを再開してみた。


リングフィットアドベンチャーとは、任天堂Switch向けの運動&筋トレゲームである。
付属のリングコンという輪っかを押したり引いたりして胸筋などを鍛えられる。
筋トレや有酸素運動のメニューも豊富にあり、ちゃんと真面目にやり続ければ、カラダ作りやダイエットに効果を発揮する。


そう、ちゃんと真面目に続ければ。

このゲームが発売されたのは2019年。
ゲームでダイエットができるなんて夢のようだと思った私は発売日翌日に買いに走った。
その時はだいぶハマって取り組んでいたので、身体が引き締まり体重も5-6kgは落ちたのだ。

しかし、ある程度結果が出るとダイエットに取り組まなくなる。
そして好きなものを食べて太る。
これはイカンとリングフィットをして痩せる。
好きなものを食べ怠惰に生活して太る。
リングフィットをして痩せる…

こんなことを交互に繰り返している笑

しかし今回こそは痩せたい。

なぜなら夏には浴衣を着ておめかししたい。
秋になったら習い事の発表会もある。
何より身体が重くて膝が痛くなりそう。
坐骨神経痛っぽいのも体重増加とは無縁ではないだろう。
健康面での理由が切実すぎる。

数ヶ月ぶりにリングフィットをやってみた。
最初のダイナミックストレッチでしっかり身体を動かすので、夏だとこれだけで汗が出る。

ストーリーモードをメインに取り組んでいる。
このストーリーモードは周回要素があり、私は三周目の終盤まで進んでいたところだった。
なのでその続きから再開する。

敵のモンスターに対し、自分が筋トレをすることで敵にダメージを与えることができる。
私はとにかく腹回りをどうにかしたいので、腹を鍛えるスキルを主戦力として応戦する。


腹を左右に捻る「バンザイツイスト」
これが意外と腹に効くのである。
一見ラクそうなのだが、しっかりと腹を捻って行うことでくびれが出てくる。
なのでこれは毎回スキルに組み込み使うのである。

他にも「バンザイサイドベンド」も効く。
しかしこれは回復スキルなので、ストーリーでは使用せずにカスタムモードで個別にして取り組んでいる。
同様にお尻ラインを引き締める「ヒップリフト」もカスタムモードでやるのにハマっている。


ストーリーモードは、ジョギングの他にスクワットやリングコンを押し引きする事を強制的にやらされる。
そこが助かるのである。
自分好みのスキルだと偏りがちに組んでしまう。


ゲーム内の運動時間で合計20分程を目安に取り組んでいる。
少ないかと思われるが、これだけでも結構汗をかくし、ちゃんと疲れるのだ。

それに続けてれば痩せるのは実証済みである。

そう、続ければ。

続けることが私の何よりのテーマである。


「楽しい」「やりたい」と思えばこちらのものなのだが、楽しいよりも面倒臭いが上回るので、たびたび続かないのだ。

理想とする自分像でも掲げてみるか。
痩せた時のご褒美を用意するか。

意識もモチベーションも高く保てる秘訣があれば知りたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?