Sammy

人見知り。早寝早起き。 好きなことは、読書、映画を見ること、音楽、編み物、そしてテニス!

Sammy

人見知り。早寝早起き。 好きなことは、読書、映画を見ること、音楽、編み物、そしてテニス!

最近の記事

東京アースフレンズZを応援しています!

東京アースフレンズZというバスケットチームを知っていますか? BリーグのB2リーグに属する東京都の大田区総合体育館をホームアリーナとするバスケットチームです。 ​私はバスケットのことはあまり詳しくありませんが、とにかく国際色豊かなチームです。熱いウーゴ監督率いる若手が多いチームです! が・・・、今シーズンまだ勝っていません。この辺は予想通りという声も聞こえてきますが。 当初は、ベテラン日本人選手が怪我で出場できなかったりということもあり、かなり苦戦していました。 しかし、

    • Tears in Joy

      今週末、NYCマラソンが2年ぶりに開催された。 NYCのワイドショーには全米から多くの人が閲覧に来るのだが(昔あったズームイン的な感じ)、今朝のワイドショーでは胸にメダルをかけた人々の笑顔が印象的だった。 また、先週金曜日には季NYの節の風物詩とも言えるCristmas Spectacularがやはり2年ぶりに再開された。ホリデーシーズンのみRoketsなど多くのキャストがクリスマスの音楽に合わせてパフォーマンスする伝統的なショーだ。10年以上前子供達も連れて家族全員で見に行

      • Juneteenth-新しい国民の休日-

        今日、2021年6月19日は、アメリカでJuneteenthと言われるholidayでした。 2日前に、バイデン大統領がこの日を連邦の祝日とする法案に署名しました。 Junteenthとは、「米奴隷解放記念日」と呼ばれる1865年6月19日にテキサス州で奴隷として扱われていた人々が解放された日であり、これまではテキサス州など一部の州で祝日とされていたが、今年から連邦の祝日となったのでした。 そのきっかけとなったのは、昨年、黒人のジョージフロイドが警察官の暴行により亡くなっ

        • It's up to you

          SNSやニュースを毎日賑わせているのは、東京オリンピック関連の事。 そして、Covidに関してはワクチン接種にまつわるあれやこれや。 米国在住の私は4月に2回目のワクチン接種を完了しました。 5月にはCDCのマスクガイドラインが緩和され、ワクチン接種完了者は屋内外ともマスクの必要はないと発表されました。 この5月時点での発表直後は、まだみんな慎重で屋外でもマスクをしてる人が多かったのですが、1ヶ月過ぎて街中ではちらほらマスクなしの人達を見かけるようになりました。 レストラン

        東京アースフレンズZを応援しています!

          I wanna be a good person

          2021年になっても、世の中は落ち着かない。 私の住むアメリカの大統領の就任式まであと数日。 breaking newsの連続で疲れる毎日だ。 そんな喧騒から逃れたくて、映画を見る。 世界中どこにいようと私のすることは変わりない。 要は、暇なのと、現実逃避しているだけなのだ。 2021年の1本目は「What's eating Guilbert Grape」(邦題:ギルバートグレイプ)だ。 1993年のアメリカ映画。ジョニーデップ主演で、若き日のディカプリオがアカデミー助

          I wanna be a good person

          映画「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」− 5 Flight Up

          これまで何回の引越しをしてきただろうか。 大学進学で実家を出てから、私の引越し人生は始まった。 さらに結婚してからも、国内外合わせて10回以上は引越しした。 転勤先でも大家が急に家を売るから、とか 会社が新しくマンションを作るからそちらへ移るように、など 自分の意思ではない引越しも多かったような気がする。 映画「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」の夫婦は41年もブルックリンのアパートに住んでいる。 売れない画家の夫のアトリエからはウィリアムズバーグブリッジが見えるとて

          映画「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」− 5 Flight Up

          「ノッティングタペストリー」のワークショップに参加してみました。

          先日、「フレームルーム・ノッティングタペストリー」のワークショップに参加しました。 作成に使った木枠をそのままいかした織物のタペストリーです。 ・ノッティングとは主に敷物に使われる織物の技法です。 織り機や木枠などに、経糸を張ってそこに横糸を結び付けるもので、 座布団や敷物に使用されることが多いそうです。 日本では、岡山の倉敷ノッティングが有名です。 そのデザインはとてもシンプルで 北欧のインテリアとも相性が良さそうです。 ・「ノッティング・フレームタペストリー」の ワー

          「ノッティングタペストリー」のワークショップに参加してみました。

          数字におどらされる私たち

          今日気になった数。 本日の感染者数。 見つかったヒアリの数。 2100年の世界人口(予測)。 サンマの値段。 最年少記録。 自分の体重。 ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 東京都 286人。 1500匹。 88億人。 5980円! 藤井7段、17歳11ヶ月。 ひみつ。

          数字におどらされる私たち

          空を見上げて

          朝起きて、テレビをつけるのが日課だった。 情報番組を見て、天気予報を見るためだ。 そして、画面の脇に小さく表示される交通情報を目にしては、 人身事故で運転見合わせの文字にため息をつく。 自分が利用する路線が止まっていたら、家事の手を止めてすぐに家を出る準備を始めなければならない。 そんな朝の時間を送っていた。 テレビは何かずっとワイワイと情報を垂れ流し、 私はそれに振り回されながらバタバタと家を出て行く。 リモートワークに切り替わり、 家にずっといる生活をはじめてから、

          空を見上げて

          持続可能な趣味

          ただ今、絶賛編みかけ撲滅キャンペーン実施中です。 編み物好きには必ずと言っていいほど 編みかけて放置しているプロジェクトがあると言っても過言じゃない、ニッターあるあるです。 私の場合、その最たる原因は、根気がないから。 要するに飽きてしまったという訳です。 編みはじめは、楽しくて寝る間も惜しんで編んじゃったりして、 あー、なんで1日は24時間しかないのだろうか、なんて思うのに。 外出自粛の日々の中で見つけだした放置してあった編みかけのものたち。 「とじはぎ」を残してパーツ

          持続可能な趣味

          ニューヨーク公共図書館再開の日

          世界中の図書館員の憧れであるニューヨーク公共図書館(以下NYPL)。 その本館はマンハッタンのブライアントパーク内にあり、 入り口には図書館のマークにもなっている大きなライオンの像が2頭鎮座していて、 不屈(Fortitude)、忍耐(Patience)という あだ名がつけられている。 そのライオン達が人間と同じようにマスクをつけて、ニューヨーカーにマスクの着用を続けるように促している姿が話題になっていた。 2頭のライオンは、1918年前のインフルエンザのパンデミックの時も見

          ニューヨーク公共図書館再開の日

          片っぽのくつ下

          洗濯物からペアのいない靴下が出てきた。 誰もがその経験があると思うけど、 何故か靴下は片方だけ行方不明になる。 我が家は片方だけの靴下を相方が見つかるまで、 「片方のくつ下入れ」に入れて保管している。 だけど、月日が過ぎていってもその相方は現れない。 今日も、片方だけの靴下を「片方のくつ下入れ」に入れた。 その時に、改めてその量の多さにため息をつく。 だいたい、次男は御構い無しでマッチしてない靴下を履いているのだ。 例えば、右は白、左は黒。 長さもちがう。 それでも御構い

          片っぽのくつ下

          朝9時と夜9時のおはようとおやすみなさい

          サマータイムの今、日本とニューヨークの時差は13時間。 日本の方が13時間進んでいる。 毎日ニューヨークにいる夫とLINEのビデオ通話をしている。 日本時間の朝9時と夜9時に私たちは話をする。 お互いの健康状態、家族の話、気候の話、政治の話、そして他愛のないなんてことのない会話。 思い起こせば、長い付き合いの中で、離れて暮らすのは今までにも何度もあった。 大学の先輩だった夫は、 先に就職して関西勤務になり私たちは遠距離恋愛になった。 そのときはお互いに毎日手紙を書いて

          朝9時と夜9時のおはようとおやすみなさい

          「彼らが本気で編むときは」

          今日も雨が降っている。 降り続く雨に被害にあった各地の人々を思い胸が痛い。 辛い現実から逃げるように、 最近 テレビから遠ざかってAmazonやNetflixで映画をよく見ている。 今日は見逃していた「彼らが本気で編むときは」を見た。 まずは編み物好きとして、このことを言いたい。 編み物は楽しい。 無心に編んでいると癒される。 浄化されるというのは、わかるけれど、怨念をぶつけるドロドロしたものという表現には物申したい。 昔から手編みのセーターは重いっていうし、そういう一面も

          「彼らが本気で編むときは」

          あなたが英語を勉強する理由はなんですか?

          9月に再開されるTOEICの申し込みに玉砕した昨日、 何か効率的な英語の勉強法はないものかといくつかバイリンガルのYouTubeを見た。 無職の私には有り余るほどの時間がある。 結論から言うと...近道はないってこと。 確かに、どれも納得するような練習法なんだけど、それを続けることこそが大切なようだ。 やっぱり。 40年近く前からわかってたよ、うっすらと。 YouTuberの誰かが言ってた。 発音にこだわらなくても良い、英語はコミュニケーションツールだから伝わることが大事

          あなたが英語を勉強する理由はなんですか?

          アメリカのマスクをめぐる side story

          最近アメリカで話題のKaren。 ヒステリックで不適切な言動をする中年の白人女性を指す言葉で、近頃は差別的な言動をしているKarenがSNSを賑わせている。 サンディエゴのKarenの話 サンディエゴのKarenがマスクを着用していなかったため、スターバックスのバリスタに注文を拒否された。なんとKarenは怒ってその事をFBに、今度は警察を呼んでやる、とポストしたというのだ。そのバリスタの名前と写真を載せて。 このFBの投稿に対して、数えきれない批判のコメントが書き込まれ

          アメリカのマスクをめぐる side story