マガジンのカバー画像

a

24
運営しているクリエイター

#FX

ORB手法

ORB手法

はじめにORBはOpening Range Breakoutの略。「球体」を意味する「orb」と同じスペルであることから「オー・アール・ビー」ではなく「オーブ」と読む。

市場オープンからある一定の時間につけた高値と安値で形成される範囲(レンジ、ボックス)からブレイクアウトしたことを確認し、ブレイクアウトした方向にエントリーする手法のことをいう。

Toby CrabelがORB手法の考案者という

もっとみる
SMC Scalping Strategy

SMC Scalping Strategy

SMC (Smart Money Concepts) を使って1分足でスキャルピングする手法3つを紹介する。特殊な用語などについて案内が必要な場合は以下の記事を参照願いたい。

その1 Order Block
慣れるまではインジケーターを活用するのがいいだろう。

トレードは、ICTのKillzones時間内にのみ行う。
Tokyo KillZone 午前9時から13時
London Killzo

もっとみる
初心者でもFXで1日10 pips

初心者でもFXで1日10 pips

FXを始めたばかりであっても1日10 pips稼げる手法を伝授する。
長期足のトレンドと同じ向きに、短期足でPullback(押し・戻り)を
コツコツ拾う手法だ。いい名前を思いつかないので
1-minute Pullback Strategy 落ち穂流1分足プルバック手法
とでもしておく。

なお、投資界隈のお約束だが、投資は自己責任で。

以下をご用意いただこう。ネットで無料で入手できる。

H

もっとみる
レビヤタンシステム 秘訣2 Awesome Oscillator

レビヤタンシステム 秘訣2 Awesome Oscillator

はじめにレビヤタンシステムの根幹をなす手法は、ビル・ウィリアムズの著作
Trading Chaos と別の本かと思うほど大幅に書き換えられた第2版である。
実は第1版と第2版のあいだに New Trading Dimensions というのがある。
これには邦訳があって「相場の達人ー常勝のカオス思考」という。
New Trading Dimensions(相場の達人)で詳説されているAwesome

もっとみる
Murrey Math Lines

Murrey Math Lines

Trading Viewでは大抵のものが見つかる。Murrey Math Linesを描画するインジケーターを見つけたので紹介する。

T. Henning Murreyが1995年に発表したトレードシステムである。相場の値動きはすべて幾何学(geometry)で解き明かすことができるという立ち場に立つ。その根底には、W. D. Gannがある。なかでもGannのオクターブ理論が基になっている。

もっとみる
ICT  Silver Bullet Strategy

ICT Silver Bullet Strategy

ICTで知られるThe Inner Circle Trader考案による「Silver Bullet」戦略。「90日続ければ辞表を出して専業トレーダーになれる」とICTが豪語する手法。ICTによると毎日必ずエントリーチャンスが最低1回はある、と。それでいて勝率が高く損益比が1:2以上あるのだから、この手法だけで専業になれるという主張もあながち大法螺ではないかもしれない。

トレードする時間帯は1日

もっとみる