落ち穂

専業トレーダー  手法コレクター  手法研究家  FX CFD 先物 ときどき個別株  https://twitter.com/u6h8sxoax2z7by5

落ち穂

専業トレーダー  手法コレクター  手法研究家  FX CFD 先物 ときどき個別株  https://twitter.com/u6h8sxoax2z7by5

マガジン

  • トレード手法

  • Trading View 手法やインジケーターなど

    Trading View 手法やインジケーターなど

  • Smart Money Concepts

    SMC (Smart Money Concepts) 関連のnote記事

  • LEGO System

    練行足トレードシステム

  • レビヤタンシステム

    ビル・ウィリアムズとエリオットに基づくオリジナル手法

最近の記事

5 Day Moving Average

5 Day Moving Averageという考え方がある。この国では知る人も使う人もごく少なかろう。海外特に米国株取引の現場では、よく見かける。日足チャートにおける5 SMA、つまり直近5日間の値動きの平均のことだが、これを日足以下の時間軸チャートに表示させるため以下のように工夫する。 日足とはいえ、米国株が取引される時間は実質6時間半。紐育現地時間9:30から16:00だ。分にして390分ということになる。従って、直近5日間は、1950分だ。 米国株 NY現地時間9:

    • Weis Wave

      David H. Weis は世界的 Wyckoffian であった。「であった」というのは2020年に78歳で世を去ったからである。実は私も Weis の死を知らなかった。 大学院で英文学を修めているときに、友人の誘いで何気なく始めた先物取引所でのアルバイトが Weis にとって人生の一大転機となった。チャート分析就中 Wyckoff Method の虜となり、100余年以前の Wyckoff の市場分析を21世紀のマーケットに適用することがそのライフワークとなったのであ

      • MT4で練行足を使うには

        MT4に練行足機能は搭載されていない。ティックデータから練行足を生成するEAを組み込むことによって、可能となる。2重3重に手間だ。 「LEGO 01」に書いた。 cTraderとProRealTime Chartの練行足はMT4より格段に使い勝手がよい。ProRealTime Chartは、IG証券で使える。AxioryとIC MarketsにcTrader 口座がある。 無料で使えるMT4用の練行足EAというのもあると聞くが、その使い勝手や精度のに付いては私の知るとこ

        ¥0〜
        割引あり
        • Wyckoff Channels

          Supply and Demand Channels Supply and Demand Lines などとも呼ぶ。 Wyckoff(ワイコフ)Methodで用いる平行チャネルだ。 これを自動で描画するインジケーターを公開する。 チャネルをブレイクするたびに新たなチャンネルを引き直す仕様だ。 トレンドを可視化しているのではない。 需給(Supply and Demand)を可視化している。 チャネルが右肩上がりの局面においては 需要(Demand)が供給(Supply)を

        マガジン

        • トレード手法
          37本
        • Trading View 手法やインジケーターなど
          26本
        • Smart Money Concepts
          12本
        • LEGO System
          8本
        • レビヤタンシステム
          36本
        • ギャンを用いたトレード分析
          5本

        記事

          CBDR - Central Bank Dealers Range

          ICT "都市伝説" のひとつ。 紐育時間14時から20時にかけて 米国中央銀行関連のSmart Money やMarket Makersが 為替の価格を操作するという考え方。 日本時間では、4時-10時である。 (夏時間は、3時-9時) CBDRは、翌日の高値または安値を規定するという。 これは紐育のディーラーにとっての「翌日」であって 我々日本のトレーダーには「当日」ということになる。 紐育時間14時から20時に形成された高値と安値をレンジとする。 このときヒゲを考

          CBDR - Central Bank Dealers Range

          レビヤタンシステム 秘訣14 TTM Squeeze

          Leviathan AOは、TTM Squeezeを装備しているのであった。 AOのゼロライン上にある4色のドットがそれである。 TTM Squeezeのことで質問受けたので、回答に代えてこの記事を書く。 緑色 拡張(収束なし、ボラティリティ拡大) 黒色 収束中(ボラティリティやや減少) 赤色 収束中(ボラティリティ減少) オレンジ色 収束(拡張なし、ボラティリティなし) 注意すべきは、緑色が買い、赤色が売りではないということだ。この点がちと紛らわしい。緑色はトレードして

          レビヤタンシステム 秘訣14 TTM Squeeze

          Murrey Math Lines

          Trading Viewでは大抵のものが見つかる。Murrey Math Linesを描画するインジケーターを見つけたので紹介する。 T. Henning Murreyが1995年に発表したトレードシステムである。相場の値動きはすべて幾何学(geometry)で解き明かすことができるという立ち場に立つ。その根底には、W. D. Gannがある。なかでもGannのオクターブ理論が基になっている。 Gannのオクターブ理論は古代ギリシアのピタゴラスに由来する。ピタゴラスは、そ

          Murrey Math Lines

          ICT TGIF Strategy

          2023年9月の時点において、ICT (The Inner Circle Trader) による最新のトレード戦略。「TGIF」とは「Thank God It's Friday」というアメリカ英語の表現で、日本風に言うなら「花金」「プレミアムフライデー」か。 TGI Fridayというレストランチェーンがある。子供みたいに若いトム・クルーズ主演の「Cocktail」(1988年)の舞台がTGI Fridayだ。 この映画公開当時私はシカゴに住んでいた。そして、TGI Fr

          ICT TGIF Strategy

          SMC Scalping Strategy

          SMC (Smart Money Concepts) を使って1分足でスキャルピングする手法3つを紹介する。特殊な用語などについて案内が必要な場合は以下の記事を参照願いたい。 その1 Order Block 慣れるまではインジケーターを活用するのがいいだろう。 トレードは、ICTのKillzones時間内にのみ行う。 Tokyo KillZone 午前9時から13時 London Killzone 午後15時から18時 NY Killzone 夜20時から23時 上記はい

          SMC Scalping Strategy

          ICT Silver Bullet Strategy

          ICTで知られるThe Inner Circle Trader考案による「Silver Bullet」戦略。「90日続ければ辞表を出して専業トレーダーになれる」とICTが豪語する手法。ICTによると毎日必ずエントリーチャンスが最低1回はある、と。それでいて勝率が高く損益比が1:2以上あるのだから、この手法だけで専業になれるという主張もあながち大法螺ではないかもしれない。 トレードする時間帯は1日に3回と決まっている。それぞれ1時間。 ① NY現地時間午前3時から4時(夏の東

          ICT Silver Bullet Strategy

          東京仲値とNY Midnight Open

          東京仲値 東京仲値というのは、毎日東京時間午前9:55におけるドル円とユーロ円のレートをいう。しかしここでは、いわゆる仲値トレードについて書くのではない。それについてはネットでいくらでも情報が見つかるであろう。「JFX 小林社長 仲値」とでも検索すればよい。仲値はテクニカルとは全く無関係に100%需給で動く。チャートから上がるか下がるか、それはいつかを読み取ることはできない。動き出した方向に迅速に対応するという点では、LEGOサイズを1-2 pipsに設定した練行足を用いるの

          東京仲値とNY Midnight Open

          LEGO System 07

          LEGO System 3つ目のインジケーターと手法を公開する。 この記事は「SNSで拡散して応援」機能を使っている。TwitterでRTすることで全文無料で読める。オリジナルインジケーターも制限なく使うことができる。うっかり実際に購入してしまわぬようご注意願いたい。

          ¥0〜
          割引あり

          LEGO System 07

          ¥0〜

          MIDAS Curves その2

          「MIDAS Curves」という記事においては、Paul Levineが考案したMIDASについて簡単に解説した。さらに、MIDASを応用したインジケータを紹介した。 紹介したインジケーターは、重要な高値安値から完全自動で抵抗線/支持線を引く便利なものだが、計算式はPaul Levineに基づくものではなく、さらにはVWAPでもない。期間を17、 72、 305、1292に設定した移動平均線だ。 これらの数値は、PhiCubeのBO Williamsが考案した。17、3

          MIDAS Curves その2

          LEGO System 06

          前稿ではLEGO Riverインジケーターの公開とそのトレード手法を解説した。本稿は、LEGO Mountainについてである。 この記事は「SNSで拡散して応援」機能を使っている。TwitterでRTすることで全文無料で読める。オリジナルインジケーターも制限なく使うことができる。うっかり実際に購入してしまわぬようご注意願いたい。

          ¥0〜
          割引あり

          LEGO System 06

          ¥0〜

          LEGO System 05

          いよいよ落ち穂オリジナルLEGO Systemを公開しその使い方を解説する。2つある。1つはLEGO River。もう1つはLEGO Mountain。川と山である。私はラテン語でFlumenとMonsと呼んでいる。 なお、この記事は「SNSで拡散して応援」機能を使っている。TwitterでRTすることで全文無料で読める。オリジナルインジケーターも制限なく使うことができる。うっかり実際に購入してしまわぬようご注意願いたい。

          ¥0〜
          割引あり

          LEGO System 05

          ¥0〜

          LEGO System 04

          初歩的なところで躓いている人が少なからずいるようなので、説明しておく。 ローソク足の種別のタブから「練行足」を選ぶ。 チャートに練行足が表示される。足をダブルクリックすると設定画面が開く。デフォルトで「ATR」「14」となっている。「ATR」の代わりに「Traditional」を選び「14」のところに自分が決めた数値を入力する。 クロス円の場合は、0.01が1 pip クロス円以外の通貨では、0.0001が1 pip 単位がドルの場合は、1は$1、0.1は¢10 円の場

          LEGO System 04