マガジンのカバー画像

cono 記事まとめ

33
日常、仕事、自分自身…想った事をそのまんま文字おこししています。
運営しているクリエイター

#医療

【初心忘れるべからず】cono

【初心忘れるべからず】cono

医療現場のリハ職として、患者さんを受け持つ際にまず最初にする事があります。
   

患者を知る事。これが最優先。
 

すごく当たり前に思える事ですが、この基本を出来ずに患者さんの初回介入をする人が多い印象があります。

まず、カルテからある程度の情報収集をしていきます。

なぜ入院してきたのか?
どこから来たのか?家or施設?
元々はどんな風に生活していたのか?
家族がいるのか?key per

もっとみる

【当たり前を、少しだけ】

「温かい珈琲が飲みたいです」

入院前は、近所の珈琲屋さんで豆を買い1日3杯飲んでいた90歳近い担当患者さん。

今は面会や持ち込み物が禁止。

待合室まで一緒に行き、温かい珈琲を買う。嬉しそうに笑い飲んでいた。

この時間がとても好き。

cono

【気づけなかった後悔】cono

【気づけなかった後悔】cono

私は医療現場でリハ職として携わっています。
先月から担当しているAさん、自宅で転倒し骨折しましたが手術も無事に終わり自宅退院に向け介入している方。

Aさんは介助者がいれば移動できる能力で身の回り動作も自分でできます。
認知症を併用している為、病識も無く毎日同じ事を繰り返し伝えますが全く覚えていません。

私  「この動きは控えましょう」
Aさん「分かりました。そうですね。」

と返事をしながらダ

もっとみる