見出し画像

バランス

こんにちは!conditioning salon aoです!
今回はバランスについてです!
バランスってよく使う言葉だと思いますが、説明することってできますか??
バランスが崩れた状態、バランスがとれている状態ってどんな状態なんでしょうか??
栄養バランス、バランス感覚、Y字バランス、バランスボール、バランスボードなどなど色んな言葉があります。
また、心の状態や身体の状態を表したりもします。

バランスとは

英語を直訳すると「均衡」「つりあいがとれた状態」です。
均衡やつりあいがとれている状態とはどんな状態でしょうか??
安定しているとも少し意味合いが違う気がします。

私自身の定義になりますが、バランスとは「崩れても真ん中に戻ってくることができる状態」です。
なので、心でも、身体でも中心から崩れてもちゃんと真ん中に戻ってくることができれば良いのです。
逆に戻って来れなかったらどうなるかと言うと、心が壊れてしまったり、身体に痛みや不調が生じます。
そのため、バランスが崩れることは全く問題ではなく、崩れたバランスから戻ることができない、もしくは戻り方がわからないのが大きな問題となります。

一つの例として、人の身体の中のバランスには、恒常性(ホメオスターシス)といって身体の内部環境を一定の状態に保つ作用があります。これは、言い換えると自然治癒力です。
具体的には、傷が勝手に治ること、風邪をひいても体調が戻ることなどです。
人の身体のバランス作用(恒常性)が壊れてしまうと、病気や痛みがあらわれます。
自然治癒力は、私自身が人を治療する上で大切にしている概念で、治療している人が治している訳ではなく、私たち治療する側は基本的に自然治癒力を最大限使えるように手伝っていると理解していただければと思います。

まとめ

バランスは、崩れても元に戻ることができることが大切です。健康を維持するためにもバランスを崩しすぎないような生活を心がけることが大切です。具体的な生活のポイントは以前の記事にも書いてあるのでぜひ読んでみてください。
何が身体の不調でお困りの方は当サロンにお気軽にご連絡ください。

conditioning salon ao 代表 大本一徳
ホームページはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?