マガジンのカバー画像

無料noteまとめ

154
無料で公開しているnoteをマガジンにまとめました。有料のnoteは単品販売していますが、メンバーシップに入ると過去のnoteも含めて月額料金で読めるので、そちらもぜひ
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

やる気はあります

時間が足りないのです 今日はたくさんお仕事しました 生存報告です 〜完〜

京サリ
1年前
1

【短編小説】あの頃聞いた最後の思い出

そのレコードは埃をかぶっていた。 瓦礫に覆われているというのにヒビひとつ入っていない。 …

京サリ
1年前
5

【短編小説】秋は秋刀魚にすだちを添える

秋がやってきた。 すっかり冷えて夏の気配がほとんどしなくなったこの頃、食欲が抑えられない…

京サリ
1年前
4

はじめてのいらすと

「リスナー」 落ち葉にお便りを書いて 葉書を送ったそうです。 読まれるのか楽しみで、 気…

京サリ
1年前
7

【短編小説】私の変わった本棚紹介

今日は私の本棚を紹介します。 まずはこの… ふくろうがいた。 ほーと鳴いた。 ええっと……

京サリ
1年前
5

おすすめマンガ「三拍子の娘」

わたしが初めて見たのはこのツイート。 1枚目から迫力のある構図と誰もが共感できる心情。 …

京サリ
1年前
4

はじめて映画をおすすめしてみる

みなさんはカンニングをしたことがありますか? 物騒な問いかけからはじまりましが、私はありません。 おすすめの映画と聞かれればハリーポッターと答えますが、今回はあえてそれ以外を紹介したいと思います。 それが! 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」 これです。 タイの映画なのですが、あらすじとしては貧しい家に生まれた主人公がお金持ち学校に特待生として入ります。そこでお金をあげる代わりに自分の解答を見せて欲しいと金持ちの生徒にせがまれ、バレないようにあれこれカンニング

秋なので

秋刀魚を食べました。 以上です。 秋にしか現れない秋刀魚を持った犯人の短編小説とも悩んだ…

京サリ
1年前
1

【短編小説】振り返るとヤツがいる

かなり遠くまで来てしまった。 振り返る過程で持っていたものをかなり落としてしまったが、そ…

京サリ
1年前
2

【短編小説】赤ちゃんパンダのおいしいお店

ジャイアントパンダの赤ちゃんはおいしいお店を作るのが夢だった。 ふわふわでほわほわのかわ…

京サリ
1年前
1

【短編小説】ねこぱんをレンジでつくるねこ

ぱんがたべたい。 ねこは思った。 そうだ、ぱんをつくろう。 ぼくはねこだからねこぱんがつ…

京サリ
1年前
12

【短編小説】ねこもち

うんとこしょ、どっこいしょ それでももちはつけません。 うんとこしょ。どっこいしょ。 猫…

京サリ
1年前
7

毎日noteに作品を投稿し続けるコツ

はじましての方ははじめまして、京サリです。 noteに短編小説を毎日連続投稿する記録がなんと…

京サリ
1年前
10

【短編作品】はじめての短歌

今日のお題 なるほど短歌か 書いてみよう ネタが浮かばず 尺も足りず #今日の短歌