見出し画像

自分を解放する魔法の言葉『まあ、いっか』

昨日、「辛い時は1時間だけ逃げてみる」というテーマで記事を書きましたが、今日はその続きとして心に響く言葉についてお話ししたいと思います。

昨日の記事↓

その言葉は、『まあ、いっか!』です。

出会ったのはXのポスト↓

この一言は、自分ではどうにもならないことや完璧主義による苦しさを感じた時に、力を抜くための最適な言葉です。私自身、安易に妥協してはいけないという強い思い込みを持っているため、自分を追い込んでしまうことがよくあります。しかし、そんな時に「まあ、いっか」と自分を解放してあげることで、驚くほど楽になります。

完璧主義は一見、良いことのように思えるかもしれません。高い目標を持ち、それを達成するために努力する姿勢は素晴らしいことです。しかし、それが過剰になると、自分自身を苦しめる原因となります。どんなに頑張っても、すべてが完璧にいくわけではありません。そんな時に「まあ、いっか」と言えるかどうか。

自分の状態を観察して、自分が自分を追い込んでしまっていると感じた時は、一旦立ち止まって深呼吸し、「まあ、いっか」とつぶやいてみる。
自分を責めるのではなく、自分を大切にする。

日々の生活の中で、どうにもならないことや、完璧にできないことに直面することは誰にでもあります。そんな時に「まあ、いっか」と心の中でつぶやくだけで、肩の力が抜けて心が軽くなるならこんなに良いことはありませんね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
後輩の送別会帰りの電車にて〜タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。ありがとうございました。

〜今朝のつぶやき〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?