見出し画像

辛い時は1時間だけ逃げてみる

毎朝、出勤の準備をする前に、自分を元気づけるために自己啓発本の要約をしてくれるYouTube動画をよく見ています。今朝見たのは、中島輝さんの「【要約】立ち止まっても休んでもいい 自分を取り戻すゆるい逃げ方」という動画でした。(フェルミ漫画大学は内容がわかりやすく、聴いていて楽しめるのでお気に入りです。)

今朝の動画で特に印象に残ったのは、「1時間だけ逃げてみる」というアドバイス。

これまでの人生で、仕事でもプライベートでも逃げ出したいと思う場面は何度もありました。その時、この言葉を知っていたら、もっと楽に生きられたのではないかと感じました。

私の場合、「逃げてはダメだ!」という思い込みや、一度逃げたら戻れなくなるのではという不安や恐れがあって、歯を食いしばって頑張りすぎていたように思います。今振り返ると、もう少し逃げることを許していれば、心身ともにもっと楽になっていたのかもしれません。

少しでも逃げてみることで、心身に余裕ができ、冷静になることができます。また、気力や体力が回復し、良い方向に向かうこともあるでしょう。それでも状況が改善しなければ、本格的に逃げるという選択肢もあると今の自分にはわかります。

辛い、逃げ出したいと思った時は、無理に頑張るのではなく、少しだけ逃げてみる。この考え方を意識して、肩の力を抜いていきたいと思います。そうすれば、肩こりも治るかもしれませんね

毎朝のルーチンに自己啓発動画を取り入れることで、少しずつ自分の考え方や行動が変わってきています。特に、「1時間だけ逃げてみる」というアドバイスは、これからの生活に良い影響を与えてくれそうです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
会社帰りの電車にて〜タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。いつもありがとうございます。

〜今朝のつぶやき〜

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?