マガジンのカバー画像

感想

77
映画の感想が主だが、漫画や本、その他何か別のものの感想を載せる事もある。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023/2/26 風

2023/2/26 風

風強ッ!!!!めっちゃ風強い!!!!!自転車の車体を洗おうと思って外出たらもう吹っ飛ばされそうになった。コレがあれか、俗に言う春風ってやつなのかな。加減しろ!ばか!!

特に今日は何も無かったので書くこともないな。

昨晩、岸政彦さんの『断片的なものの社会学』という本を読んだ。素晴らしい本だったな。

社会学…と聞くとなんだか小難しそうなイメージを持つが、いざ読んでみると何も難しい事は書かれて無く

もっとみる
2023/2/24 僕が旅に出る理由は

2023/2/24 僕が旅に出る理由は

『コンパートメント No.6』という映画を観た。フィンランド人留学生の女性が寝台列車に乗りペトログリフというものを見に行く。しかし同じコンパートメントには粗暴なロシア人男性が乗り合わせ…。という話である。ドラマティックな話や景色があわけでもない素朴なロードムービーだった。映画として面白かったかと言われるとまぁまぁだったが、吹雪の中孤独を寄せ合うような二人の空気感が良かったな。

僕もそろそろまたひ

もっとみる
2023/2/18 タイタニック

2023/2/18 タイタニック

「今日映画館でタイタニックを観るために産まれてきた」と、同じくタイタニックを観るために入場列にいる僕の後ろで、若い男が言っていた。

僕はタイタニックを観るのは初めてだった。とは言えあまりにも有名作なのでどんな話かはなんとなく分かる。しかもこの映画3時間もあるのかよ…とあまり乗り気では無かった。今コレを読んでいる人の中にも同じ様な気持ちの人がいるかもしれない。だから言っておく。おい、こんなの読んで

もっとみる
2023/2/14 バビロン

2023/2/14 バビロン

今日はお昼に目覚め、デイミアン・チャゼル監督の新作映画『バビロン』を観に行った。

同監督の作品だと『セッション』も『ララランド』も好きだったので楽しみだった。しかし上映時間188分て!長!!

結果から言うとめちゃくちゃ面白かったし、上映時間も全然気にならないくらいずっと楽しかったな。超オススメです。絶対に映画館、IMAX上映で観るべき迫力のある映画だった。

しかし、内容について言及する点は特

もっとみる
2023/2/11 こわれゆく女

2023/2/11 こわれゆく女

今日はU-NEXTでジョン・カサヴェテスの『こわれゆく女』という映画を観た。とても良い映画だったのでオススメです。

劇中で精神を病んだ母親に対して子供たちが「どうしたの? 分かんないけど愛してる」と告げるシーンがある。とても心を打つセリフだった。なんならちょっと泣いちゃったな。

「他人を他人であると認める」というのは僕の映画を観る上で大事にしている考え方である。どれだけ仲の良い友達や恋人、血の

もっとみる
2023/2/5 散歩する女の子

2023/2/5 散歩する女の子

今日は愛知県知事選挙に投票しに行ったあと、大盛りのうどんとミニ味噌カツ丼を食べ、漫画を買い、家で沢山昼寝をした。やりたい放題である。投票の後は何をしてもいいのだ。

買ってきたのは『SAKAMOTO DAYS 10巻』と『散歩する女の子 1巻』という2冊だ。

『SAKAMOTO DAYS』は週刊少年ジャンプに連載している漫画で、週刊誌とは思えないくらい凄まじい画力と凝ったバトル演出を毎週見せてく

もっとみる