マガジンのカバー画像

【猫マンガ】くつしたおるよ。

91
くつしたとの生活、そして架空のコンビニを描いたマンガです。 10年ほど前に、とあるケータイサイトで連載していたものですが、見える形で残しておきたいと、ここに載せています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

065. 遠い記憶が見せる夢 / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

065. 遠い記憶が見せる夢 / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +
 

くつしたは公園にいた
子猫だった。

おかーさんねこは
おそらく車に
はねられてしまった黒猫で

子猫3匹だけが
うろうろしていた。

何となく気まぐれで
エサをやるようになり

近所の数人からも
食べ物をもらっていたようで、

愛想のいい2匹は
そのうち姿を見なくなった。
 

警戒心の強いくつしただけが
ひとり残ってしまい、

ある日、なきながら
まるの足元に
駆け寄っ

もっとみる
064. 架空コンビニ(ぎょざー4) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

064. 架空コンビニ(ぎょざー4) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

数年前まで
ごはん至上主義だった。

味のついたものなら
何でもおかずにできた。
 

関西では普通の
「お好み焼き定食」のように
粉もん(粉物)とごはんなど
当たり前だったし、

「シチューはおかずか」問題など
難なくクリアしていたし、

それこそ、
チャーハンをおかずに
白ごはんを食べたりもした。
 

「匂いだけでごはん3杯」
とかいうのはちょっと違って、
やっぱり「味」

もっとみる
063. 架空コンビニ(ぎょざー3) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

063. 架空コンビニ(ぎょざー3) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +
 

この話を見返していて、

ふと、
「あれ?うさぎの手って
肉球ないんだっけ?」

と思った。
 

くつしたが手を見せるとこは
手のひらに肉球が描いてある。

うさぎは何もない。
 

それであらためて調べてみた。
 

そうか、うさぎの手(足)に
肉球はないのか。

これでいいのか。
 

そういえば、これを描くときも
同じような疑問を抱いて
調べたような気がしてきた。

もっとみる
062. 架空コンビニ(ぎょざー2) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

062. 架空コンビニ(ぎょざー2) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

以前、「おにぎりパン」という
ごはんが中に入ったパンを見かけた。

気分じゃなかったので
買って食べることはなかったけれど、

米を愛する日本人は
何にでも ごはんを入れてみたく
なるのかもしれない。
 

餃子にも入れておけばいいし、
そろそろ肉まんにも
ごはんを入れていいのでは。

ミルフィーユカツの
薄い豚肉の間にも
ごはんを忍ばせて揚げればいいし、

オムレツなんかにも

もっとみる