見出し画像

【FX】ひねくれ者のピラミッディング

こんにちはSAKUMAです。いつもnoteをご覧頂きありがとうございます。今回はついに、私がここ数日投稿してきたFXトレード記録で一体どのような手法を使ったのかを説明していきたいと思います。もちろん、すべての曲面において完璧に適用したわけではなくケースバイケースでしたがほとんどのケースで今回お話するルールに則ってのエントリーを行いました。買い切りの有料マガジン購入者のみ見られる内容になっていますが無料部でもそれなりに役立ちそうなことも書いたつもりですので是非どなたでもご覧になってみてくださいね。

買い切り、追加料金無し、全記事読み放題マガジンはこちら

FX・副業ノウハウ永続読み放題プラン

まずこの記事がどんな人に役立ちそうかについて書いておきます。
・いつも自分の予想と逆方向に相場が動いてしまい血管が切れそうなぐらい怒り心頭である
・そもそも相場の予想なんて出来るはずがないと思っている
・普通に移動平均線だのなんだのといった方法で勝てるわけがないと悟ってしまった
・両建てやアービトラージが有効と聞くけどそんなの出来るはずがないと理解した
・それでもFXで勝ててる人は一体どうやってるの?絶対になんか方法知ってるんだよね?と実は様々な情報ににらみをきかせている。
そして、

・違法や規約違反以外でFXで稼げる方法なら何でもやる!

こんな人に向いてる記事かなと思います。

ちなみにこれから書く方法は、法定通貨に限らずとも何の通貨ペアでも可能です。実際GOLDでもそこそこいい感じの成果を出せました。

仮想通貨でも指標でも先物でも株でも同じです。

ただ、GOLDを含む私の過去のトレード記録では結構ムチャもしていますので全く同じ様な結果が出るかどうかは分からないです。それでもこれまで思うような結果につながらなかった人にとっては今までよりは各段に良い結果になるのではないかと自負しております。


FXピラミッディングが最強かつ最難関な手法??

FXでは様々なテクニックが存在します。
おそらく皆様がよく嗜まれているであろうナンピンもその一つです。
その他もエントリー判断におけるテクニックや資金管理におけるテクニック色々存在しますが、数ある中で私は、ピラミッディングが最強ではないかと思っています。

ナンピンってなに?ピラミッディングってなに?という方もいると思いますので簡単にナンピンとピラミッディングが何なのか、そして二者はどのように違うのかを軽く説明したいと思います。


ナンピンは、含み損のあるポジションを持っている状態でさらにポジションを持つことを言います。今含み損が10pipsだとしたら、その地点でもう一つポジションを持つ。
こうすることで、含み損が解消する頃には2ポジション分で利益をとったりまた、反転したら片方が損失でも、もう片方でプラスになりトータルするとプラスになったり損失を相殺できたりします。

ピラミッディングはその逆で含み益のあるポジションを持っている状態で更にポジションを持つことを言います。今含み益が10pipsだとしたらその地点でもう一つポジションを持つ。
こうすることでそこから伸びればさらに利益を上乗せさせていくことを狙います。万が一そこから反転しても既にある含み益が盾となりある程度の利益は守ることが可能なこともあります。

さてこの二者、私はこういう状況に似てるなと思っています。

ナンピン→借金を既に抱えている人が、「お願い!もうちょっとお金貸して下さい!上手くいけば全額まくって払えますのでなんとかお金貸して下さい!」
ピラミッディング→今事業か何かで利益を上げられている人が、「今の利益を担保にお金を貸してくれませんか?上手くいけばより利益を上げられるんです。」

あくまで例え話ですが、何だか後者の方が上手くいきそうですよね?(笑)
前者は典型的なダメダメ君のような印象を受けてしまいます。


今ある傷口を広げるのがナンピン。
今の優位性を利用してもう少しリスクをとるのがピラミッディング。
と思ってもらってもいいと思います。

FX、ピラミッディングのあるあるな問題点

そんなピラミッディング、言葉で聞けばなるほど良さそうだな。だったら私も次からはやってみようと思ったかもしれませんが、実際にはなかなか難しいテクニックです。

何が難しいかというと、タイミングです。

単純にどこでピラミッディングを打つのかが難しい。
為替相場の流れば一本調子でずっと進んでいくことはほとんどありません。波を形成し上がったり下がったりを繰り返しながら進んでいきます。
もしもピラミッディングを打つタイミングが丁度反転のタイミングであれば、既存のポジションの利益もマイナスになりそれまでの苦労が水の泡になりかねません。タイミングを選ばなければ大変に難しいテクニックです。
また、メンタル面での懸念もあります。
反転したかもと思っても一時的なものであってその後伸びていくこともいくらでもあります。ピラミッディングで打ったポジションが少々含み損を抱えてもそこからまた伸びるという自信そして耐えられる精神力が必要になります。

ご注意⚠
この記事に書かれている内容は100%の利益を保証するものではありません。記事の内容はあくまで私の経験に基づいた一個人の見解でありサポート、投資助言の類ではありません。そのため購入前後の問い合わせには一切お答え致しかねます。あくまで私のアイディアをまとめたにすぎません。購入後に購入者様が損失を被られた場合でも私は一切の責任を負うことは出来ませんのでご理解の上でお買い上げ下さい。尚この記事は私の著作物です。第三者つまり購入者以外が閲覧できる状態にした場合その手段や経緯は問わず損害賠償請求させて頂くことがありますので転載や転売は絶対に行わないで下さい。

これより有料マガジン購入者限定のエリアに入っていきたいと思います。

FXの不思議「裏切り」ほぼ回避するためのある「ひねくれた」行動

いよいよここから私の手法の本質に入っていきたいと思います。

タイトルにもある「ひねくれ者」という言葉。ずっと引っかかっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

FXで為替相場というのは一筋縄ではいかないものでなかなかに厄介なものです。そのためこちらも少々頭を使う必要があります。

それでは早速、こちらもひねくれていきましょう。

一般的なFX取引ツールであればMT4、5であれ国内口座のソフトであれほぼどこでも使える方法です。


ドル円15分足チャート。このようなチャートがあった場合、
誰しもが、このような瞬間で売りに入れたらどれほどよかっただろうかと思うはずです。もちろん、ドル円以外の通貨ペアでも他の時間足でも考え方は同じです。

ここでショート打てば爆益だったんですよー分かります?
なんて説明はあくまで結果論に過ぎません。それにこの時点で売りのエントリーをするなんて危険すぎます。何故なら、ここからまだ上がる可能性だって十分あるからです。
ここから一つの常識的なステップともう一つ少しひねくれたステップを踏んで相場攻略を図っていきます。

まず用意するものは、

ここから先は

3,578字 / 18画像
追加される記事は全部読み放題です。一度、マガジン内の記事の値段全てと合算してどちらがお得かお確かめください。

私の有料記事は全て永遠に読み放題なマガジンです。 いちいち有料記事を買う必要が無いのでかなりお得なマガジンです。 マガジン限定記事も読み放…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?