さきです。静岡県のとある大学で国際文化を学んでいます。日々思ったことを気ままに発信して…

さきです。静岡県のとある大学で国際文化を学んでいます。日々思ったことを気ままに発信しています。よろしくお願いします。

マガジン

  • 思ったこと。

  • フィルムカメラ

    フィルムカメラについて感じたこと、考えたこと。

最近の記事

ゼルダは主人公じゃない話

ゼルダの伝説とは 「ゼルダの伝説」は、ニンテンドーからリリースされているアクションRPGのシリーズである。特に最新作の「ブレスオブザワイルド」はシリーズ1の売り上げを叩き出し、発売から5年以上経ってなおその人気は衰えていない。また、来夏には続編の発売が予告されている。 まあ、前置きはこれくらいにして、本題に入ろう。「ゼルダの伝説」タイトルにある「ゼルダ」とは誰か。これは、RPGによくある「魔王に囚われたお姫様」ポジションのヒロインである。 まあ、姫かどうかは作品によるのだ

    • 疑念と信頼の話

      思えば疑うことばかりしてきた人生であったが、疑えば疑うほど、「どんな疑念をかけても動かないもの」「そもそも疑ってはならないもの」がこの世にはありふれているという事実が浮き彫りになってくる。 大学に通えば誰しも、一時的にとはいえ学者の端くれとして研究に勤しむことになる。大学で研究活動をしたことがある皆さんならわかるだろうが、まず前提としての知識を叩き込まないことには初歩的な論文すら読めたもんじゃなく、それはもう「あいうえお」を知らないことと同義なのである。知識というのは、先

      • 知識が増えれば増えるほど、こういうオープンな場ではなんも書けなくなってくる。 ちゃらんぽらんな学生の私が世に対して言えることなどなんにもないし、逆に貴重な機会で得た知識を無料でバラ撒いてしまうのも、その知識の価値を貶めるように感じられてならない。 お空きれいくらいしか書けん。

        • 性的違和って言うらしいね

          なんか大抵大袈裟になるよね、こういう話。だからあんましたくないんだけど、一応今の自分の気持ちを纏めとこうと思って。 あくまで私個人の話。一例としてね。みんながみんな、こうじゃないです。 小学生のとき、家族でユニクロに行って、一目惚れしたジーンズをパパに買って貰おうと思って見せに行った。そしたら驚いた顔のパパに、「メンズじゃん、戻してきなさい」っていなされてしまった。 えっ?店見回した中でこれが一番似合うと思ったのに。何でそんな理由で諦めなきゃいけないんだろう。 結局その時は

        ゼルダは主人公じゃない話

        • 疑念と信頼の話

        • 知識が増えれば増えるほど、こういうオープンな場ではなんも書けなくなってくる。 ちゃらんぽらんな学生の私が世に対して言えることなどなんにもないし、逆に貴重な機会で得た知識を無料でバラ撒いてしまうのも、その知識の価値を貶めるように感じられてならない。 お空きれいくらいしか書けん。

        • 性的違和って言うらしいね

        マガジン

        • 思ったこと。
          13本
        • フィルムカメラ
          2本

        記事

          稀代のうつけ者

          去年使っていたロルバーンの手帳の表紙を見て、思えば随分遠くまで来たもんだなあと、なんか他人事みたいに思った。 海沿いに走る道路と、広がる青空。路傍に寄せて停められたオレンジ色のロードバイク。中央やや上に配置された、同じくオレンジ色のロルバーンのロゴ。 「この真っ直ぐ伸びる道路のように、どこまでも行けるように」と願ってこのデザインを買ったのだっけ。 これを買ったときは週に一度予定が入ればいいほうだったのに、二冊目に到達した今や、予定をダブルブッキングして知人に謝罪の電話をする

          稀代のうつけ者

          現在の足場を、「どん底」と定めたこと

          「もう一年休学するか、中退するか。どうしたいの?」 大学二年の後期にうつ病を発症し、一年の休学のちに復学したはいいものの学業に身が入らず、結局その年はゼミ以外に履修した全ての科目を落としました。 それでもなんとか大学には居続けたいと、障害者向けに大学が提案している学費納入期間の延長プランについて事務局に問い合わせました。 数日後に事務局から掛かってきた電話は、要約すると「あなた、精神病だからだめです」「それ治してから頑張ってください」というような内容でした。 冒頭の台詞

          現在の足場を、「どん底」と定めたこと

          神様にだって、ほんとうは居て欲しかった。

          いきなりだけど、懺悔をさせてください。 幼い頃、どうして友達が教会に通ったり自らミッション系の学校への進学を決めるのかわからなかった。 神様なんていないと思ってたから、どうしてそんな不確かなものをわざわざ信じようとするのかわからなかった。 わからなかったから、突っかかったりした。 テレビが「キリストへの信仰の発端は、断罪後のキリストの遺体が安置所から消えた事実から」と言えば、そっくりそのままその子に浴びせたりして。 「遺体がなくなった」だけなんでしょ?それが、生き返ったな

          神様にだって、ほんとうは居て欲しかった。

          近況

          いやはや、ご無沙汰してしまった。 更新の最終日が今年の一月って。 この一年間、更新こそせずとも他の方のnoteを読ませていただくことは欠かさず続けていたのだけど、私がよくいいねをさせてもらう方が私のホームへ飛んで私のnoteにいいねを返してくださることが何回かあって、有難いなあと思っていた。 そんな今日、ちょっと落ち込むことがあって、無心でnoteを漁っていたらふと書きたくなって戻ってきた次第である。 定期的に自分の生活を俯瞰しておくのは、勇気は要るけど後々の記録になる。

          近況

          レールは敷いてくれ

          情報が、多い。とにもかくにも情報が多い。 この島の人口は年々着実に減ってるらしいが、それでもめちゃくちゃ多い。 ちょっと外に出ればこの体ひとつじゃ受け止めきれないくらいの数の人間がそこらじゅうにひしめいているし、そのひしめいている人間たちがそれぞればらばらなことを言う。 大人たちは「昔と違って選択肢が多くていいね」と口々に言うし、実際に私もそう思う。 でも、敷かれたレールをひたすら歩くのと、木の枝だけ持たされて平原へ放り出されるのと、どっちがいいかなんて人によるだろと思う

          レールは敷いてくれ

          頭のいい本って知ったかぶりをしないので、深めの領域になるほど曖昧な表現になっていって、そういうのを読めば読むほど私はなにがなんだかわからなくなり、わ゛か゛ん゛な゛い゛な゛ら゛わ゛か゛ん゛な゛い゛っ゛て゛言゛え゛;;;;;;;;;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなっちゃう

          頭のいい本って知ったかぶりをしないので、深めの領域になるほど曖昧な表現になっていって、そういうのを読めば読むほど私はなにがなんだかわからなくなり、わ゛か゛ん゛な゛い゛な゛ら゛わ゛か゛ん゛な゛い゛っ゛て゛言゛え゛;;;;;;;;;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなっちゃう

          アナログの真髄を見た話

          あなたは、デジタルカメラとフィルムカメラの違いって何だと思うだろうか。 仕組み、値段、重さ、利便性、用途などなど。上げていくとそこそこの量になる気がするけど。 デジタルとフィルム、つまりデジタルとアナログ。両者の間にはそこそこでかい溝があるように感じている。カメラでもなんでも、理系と文系みたいな感じで。 ここでは、ひとまずド文系の私の所感を聞いてもらいたい。 ある日、珍しくカメラの勉強をするべくYouTubeで動画を漁っていた。動画サイトを開けば無料の教材がずらり並ぶ時代

          アナログの真髄を見た話

          音楽を辞めた

          辞めた、っていうか、始めてすらいなかったことに気がつくのに、十年もかかってしまった。 楽器もできない、譜面も読めない、だれにも師事したことがない。違う、しようとしなかった。 「これらは自分のすることじゃない」と線を引いていた。必要にかられて譜読みを練習したことがあったけれど、誰にも褒めてもらえないので途中でやめてしまった。もうこの時点で、そこまで音楽をやる気がなかったんだろう。ただ、好きなシンガーの歌い方を模倣することだけが好きだった。ただの消費者だった。私は最初っから、音

          音楽を辞めた

          おれの星、どこだ

          世の中には星の数ほど職業がある。 その職業に就くための道筋や経緯も、人間の数ほどある。 普通に生きていたら一生知らないような分野に、あらぬ角度から手を伸ばし、それで金を稼いでいるわけわからんすごい人間もいる。 昨日、母についてとあるツアーに参加した。コロナ後の地域振興をテーマにした、とある企業主催のもの。その企業が関わった製品を利用している施設や地域をまわり、その場所にまつわる歴史や産業を紐解く、みたいな内容。 企業主催とあれば、集まるのは間違いなくその企業や社長とある程

          おれの星、どこだ

          歩いてみたので当たりました

          フィルムカメラを買った。 OLYMPUS PEN EE-3。ハーフカメラというやつである。 カメラを始める若者はこぞってCanonやNikonのデジタル一眼レフを買い求める。私のまわりも大体そうだ。カメラといえばって感じ。あんまり情報がないから、みんなが買ってるのを買うしかないんだよね。 それを買ったほうがいいのかなって私も思っていた。でも、インスタでフォローしているアマチュアの写真家さんたちはもっと自由にカメラを選んでいるのに、みんなと一緒のカメラを買うのはつまんないなっ

          歩いてみたので当たりました

          生まれ変わったら猫がいい

          社会を生きていく上で、誰しも複数の顔を使い分けて生きているはずだ。 自分の所属の数だけ顔は存在するだろうし、家族、友達、知り合いでも振る舞いや態度を変えるだろう。自分を表出できる度合いや、表出する部分が、もはや対個人レベルで違ってくる。 人によって態度や振る舞いを変えることに関して、いい悪いはここでは問わない。よっぽど強い自我があるとか、守りたいものが少ない人でない限り、これは事実であろうと思うから。 ところで、動物占い、皆さんはやったことあるかな。動物と色をモチーフにし

          生まれ変わったら猫がいい

          自分がどう世界を見ているか、それが写真だと思う

          自分は一体、なにが撮りたいんだろう? ワタナベアニさんの、「最初に、撮らないモノを決める。」を読んでから、ずっと考えている。 ここでは、「ついで」で写真を撮ることを問題視しているように思う。特段心を動かされたわけでなくても、なんかそこにあったから撮る、みたいな動機。「撮るために行動していない」「動かずに撮れるモノだけを撮っている」という部分、ドキッとさせられてしまった。 「散歩したからにはなんか撮って帰ろう」と思って適当に行きしな帰りしなにそこらを撮ってみるも、家について

          自分がどう世界を見ているか、それが写真だと思う