見出し画像

葛藤し始める社会人〜語学留学へ

社会人4〜5年にさしかかり(言わば結婚適齢期)、周囲が続々と結婚し始め、当人の意思とは関係なしに親や患者さん、友人等周囲の人々から将来の結婚を心配され始める。笑 その異様なプレッシャーを感じ始めた時期、自分は何がしたいのか、どういう風に人生を送りたいか、考え、もがき始める。

自分で言うのは難ですが、色々な苦難はあれど、生まれて就職するまでとんとん拍子に進んでいった人生。立ち止まる事が怖かったが、一度そうして考えてみると、ずっと憧れ続けていたが、心のどこかに封印してしまった物がどうしてもひっかかった。
そう、それは(一時的な)海外在住。
それを叶えてくれる手段は、ワーホリだった。
立ち止まる事、大事

さて、それを周囲に伝えると、答えは半々。
基本チキンな私は、ネガティブな意見に何度も引きずられそうになった。
しかし、ここで奇跡的に同じ様な夢をもつ、しかも同郷の同級生に、故郷とは遠く離れた某所スタバで出会う。
その出会いが、その時の私を後押ししてくれた。
(後ほどの英語学習でも触れますが、同志の存在は、人生の宝!

そうやって『セブ語学留学→AUSワーホリ→インドでヨガを取得→里帰り』という進路を導いた。

1年間程貯金を貯め、いざまだ見ぬ海外の地へ!

((セブ留学2ヶ月))・・・・評価 ★☆☆☆☆
とりあえずワーホリで困らない&インドで英語のクラスを受けれる様に
IELTS 5.5を目指し、IELTSコースへ。
勉強は苦手だけど、中高大の英語だけの成績は良く、密かに自信を持っていたのだけど、机上の勉強と実用の英語は訳がかなり違うことを身にしみる。
今思うのだけど、そんな状態でどうやって英語を、英語を使った授業で習得できるのか?笑  質問があっても、英語を駆使せねばならないというのに。

((GC語学学校1ヶ月))・・・評価★☆☆☆☆
クラス分けテストが筆記中心のテストだったので、intermediateのクラスへ入学。以外にも日本の外大に通っている学生や、日本人の半分以上がpre-intermidiateに在中していたので、ここでまた変な自信をつける。笑
しかし、今思えば授業で学べた物が何一つなかった。

英語を真剣に学びたい既に成人の皆さん、
英語は熱意のある日本人教師から学ぶのをお勧めします!!!!
更に、英語の試験を使って明確な目標を立てるのもお勧めです!
私はIELTSしか知りませんが、目標別のターゲットスコアは以下の通りです。
 ワーホリを自力で楽しみたい人 :IELTS 5.5以上
 海外移住したい人       :IELTS 5.5~6.5
 留学/転職したい人         :IELTS 6.5以上 
(IELTS academicを勉強していると、色々な場面で応用がきく印象。でもまずは、academeic よりも難易度の低いIELTS generalから始めるのもお勧め。ただ、留学や転職はほぼほぼacademicのスコアを獲得する必要あり。)

ご拝読、ありがとうございました🐶 💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?