マガジンのカバー画像

ヒトラーとホロコースト

6
罪のないユダヤ人が大量虐殺された恐ろしいホロコースト。 もう2度と歴史を繰り返さない為に。
運営しているクリエイター

記事一覧

絶滅収容所での隠語

今日のおすすめは!

『4歳の僕はこうしてアウシュビッツから生還した』
マイケル・ボーンスタイン、デビー・ボーンスタイン・ホリンスタート著

『世界ノンフィクション全集28』収録「アウシュビッツの五本の煙突」
オルガ・レンゲル著

絶滅収容所での隠語

「製パン工場」

ユダヤ人が連れて行かれる焼却炉の事。
吐き気を催す不快な甘酸っぱい、肉の焼ける匂いの煙を発している。
赤煉瓦の建物にある煙突。

もっとみる
ヒトラーのユダヤ人とドイツ人の定義

ヒトラーのユダヤ人とドイツ人の定義

今日のおすすめは!

2冊の典拠となる智から、ヒトラーのユダヤ人とドイツ人の定義を読み解いていきます。

*『ヒトラーとは何か』
セバスチャン・ハフナー著

*『ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量虐殺の全貌』
芝健介著

*ヒトラーのユダヤ人の定義

Q ヒトラーのユダヤ人の定義は?

A

ユダヤ人は宗教共同体ではないとはっきり言い切っている。
しかし、理由は一切説明せず、執拗に繰り返してい

もっとみる
ユダヤ人犠牲者数

ユダヤ人犠牲者数

史料や当時の証言からホロコーストのユダヤ人犠牲者数を紐解いていきます。

今日のおすすめは!

『ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌』
芝健介著

*犠牲者数総計

<犠牲者数内訳>

・約300万名→5つの恒久的絶滅収容所でのガス殺。

・約130万名→行動部隊、武装親衛隊、国防軍などの部隊によっての大量射殺。

・約100万名→ゲットーでの飢えや病での殺害。

・約70万名→ガス

もっとみる
ヒトラーの人生の概要、性格

ヒトラーの人生の概要、性格

今日のおすすめは!
下記の3冊からヒトラーの人物像について紐解いて行きます。

『ヒトラーとは何か』
セバスチャン・ハフナー著

『世界史劇場 ナチスはこうして政権を奪取した』
神野正史著

『ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌』
芝健介著

*ヒトラーの人生の概要

政治面においては異常なまでの集中力を発揮する反面、
一人の人間としては異常なまでに無味乾燥な人生を生涯送っている。

もっとみる
ヒトラーの軍事的側面

ヒトラーの軍事的側面

今日のおすすめは!
2冊からヒトラーの軍事的側面を読み解いていきます。

『ヒトラーとは何か』
セバスチャン・ハフナー著

『世界史劇場 ナチスはこうして政権を奪取した』
神野 正史著

*ヒトラーの軍事的側面第一次世界大戦での前線経験を高等戦術へと昇華させ、戦後も軍事研究を怠らず、研鑽を積んでいた。

1938 年ヨーロッパ最強の陸軍と空軍をもつまでに成長させた。

徴兵制を復活させる事により、

もっとみる
ヒトラーの政治的側面

ヒトラーの政治的側面

今日のおすすめは!
下記の4冊からヒトラーの人物像について紐解いて行きます。
ネットの情報は一切取り入れず、参考文献からの引用のみになっていますので詳細が知りたい方は是非お手に取りご覧になって下さい。
なお、「白バラは散らず」は絶版になっており入手困難な為、何かご質問があれば私の手元にある原本を参照して可能な範囲でお答えできればと思います。

①『ヒトラーとは何か』
セバスチャン・ハフナー著

もっとみる