見出し画像

以前もどこかで書いたかもしれませんが、(あ、そうだ電子書籍の中に書いたことがあった)、私は植物をうまく育てられないのです。

実家は昔、結構な規模で家庭菜園をやっていて、私はほぼ実家の畑の野菜で育ちましたし、小さい頃から家庭菜園の手伝いもしていたので、絶対野菜を上手に育てられるだろう、と思っていました。

しかし・・・東京にいた頃もプランター栽培はことごとく枯れ、サボテンも枯れ・・・
こちらに越してきて心機一転、新鮮な野菜を育ててみるか、と思ったけれど全然うまくいかない。

そんな中、コロナ禍で家にいることが多い中、そしてオンラインヨガを配信する部屋にちょっと潤いを、と思って観葉植物を二つ、ホームセンターで購入したのが1年前。

なんと無事、すくすく育っています。こんなこと初めてかも!
引っ越す時に近所の人にあげてしまったのだけど、確かにモンステラだけは東京にいた頃もちゃんと育った。今我が家の植物はモンステラと虎の尾。確かに育てやすい植物かもしれませんが、私としては珍しい。しかも株だけで根がない状態の虎の尾を鉢にさして植えただけなのですが、最近新芽がでてきました。新芽が出てくるとなんだか嬉しい。

もしかすると今年は家庭菜園を再開できるかもしれません。
(いや、待て待て、まずはプランター栽培から)

実は、私が何か変わったというより、植物たちがいる部屋に毎日ある一定の時間必ずいる、ということが大きいかと・・・その部屋にいれば、植物たちの毎日様子をみるようになるからかな。と思っています。以前はそれだけ気持ちの余裕や時間がなかったのかもしれない。

同じように自分自身に対しても毎日気にかけてあげる、ということも大事だなと思います。コロナ禍になり、本当にセルフケア大事だなと思うようになりました。

自宅で体を動かしたり、自分にちょっと向き合う時間にオンラインヨガもぜひ!

SORA YOGA セルフケアチャンネルはこちら✨ヨガが初めての方、体が硬くて・・・という方にもおすすめです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?