見出し画像

ニューノーマルに慣れたつもりでいたけど

今まで普通にできたことが、できなくなることが増えたこの1年以上。
いつ元に戻るんだろう、そんな思いもありますが、生活でも仕事でも今できることを探して続けていこう、と思う今日この頃です。

1年経ってみて

いくらインドア派といえども、この1年、外の風や太陽の光を感じないと調子が悪くなることに気づきました。なので、

散歩をしたり、庭仕事をしたり。

庭仕事は今まであんなに嫌で仕方がなかったのに、自主的に外に出るようになりました。

人間、本能的に自分に必要なことはわかるのかもしれないですね(笑)

そして、できないこと、制限していること、人によって感覚や程度は違うのだろうけど、多かれ少なかれ、ストレスを感じていたり、不安を感じている人がほとんどだと思います。

慣れたつもりでも

さらに「慣れたからもう大丈夫」そう思っている人も結構いるかもしれないな、と思います。

私もこの1年、いわゆる「ニューノーマルな生活に十分慣れた」というつもりでいたのだけど、

実は、ちょっと慣れたフリをしていたところもあるな、とも思っています。

そんな自分に気づいて、少し自分をいたわろうと思いました。
だからと言って、何か具体的にできるわけではないけど、

「あぁ、ちょっと疲れてたよね、自分」とまず自分に声をかけてみました。

今できること

この1年以上、自分の仕事としてこの環境で続けられるのは何だろう、と続けてきたことの一つが「オンラインヨガ」

ヨガのレッスンを続けるためにどうするか考えて、全てオンラインに変えました。

実際に会ってレッスンをする方がいい、という意見もあるし、確かにそれもそうなのだけど、

安心できる場所で思い切り深呼吸してもらえるのが今は一番だと考えています。

積極的に体を動かそう!というアクティブな感じじゃなくても、
自分をいたわる時間としてゆったり過ごしてもらえたらいいなと思っています。

オンラインでも、ふらりと集まって、レッスンの前に何気ない話をするのもなかなか楽しいですよ✨体験レッスンもお気軽にどうぞ!

スクリーンショット 2021-05-06 12.37.37



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?