マガジンのカバー画像

小説家になるための戦略ノート2

87
小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
運営しているクリエイター

#note

noteの記事をカクヨムに書いて広告収入を稼ぐ方法、ノベルアッププラスの『第一回歴史・時代小説大賞』一次選考発表!

noteの記事をカクヨムに書いて広告収入を稼ぐ方法、ノベルアッププラスの『第一回歴史・時代小説大賞』一次選考発表!

WADOKAWAの運営する小説投稿サイト『カクヨム』に登録するだけでいい
  今回の前半はnoteの初心者向けの記事になります。

1、メールアドレスを用意してカクヨムにアカウントを作る。
2、カクヨムロイヤルティプログラムに参加する。

 いきなり結論ですが、これだけです。
 アルファポリスという所にも登録してますが、ここは登録作業は同じようなものなので、登録推奨です。

 一日平均2000アク

もっとみる
最近、カクヨムとnoteがパワーアップしているらしい/#カクヨムコン4 大賞予想コロシアム/2019年の小説更新戦略

最近、カクヨムとnoteがパワーアップしているらしい/#カクヨムコン4 大賞予想コロシアム/2019年の小説更新戦略

2019年1月にnoteの月間アクティブユーザー数(MAU)が1,000万人を突破したことをお知らせいたします。合わせて、noteの会員登録者数も100万人を超えました。
(中略)
noteの記事は9割以上が無料記事で、それらはすべて会員でなくても閲覧できます。そのため、会員登録しているユーザーは、コンテンツを作成するクリエイターとその予備軍、そしてクリエイターの記事を購入するファンや読者の読者の

もっとみる

ブロガー、有名人、志のある人が報われる評価経済社会

 僕も先日、海外送金を国内送金に振り替えるフィンテックサービス『TransferWise』を利用してみたんだが、初回の個人認証のスピードとか、送金のスピードとかがなかなか早くて、凄いなと思った。

 将来的にはボーダーレス口座が開設されるようで、国際送金はボーダーレスになりそうです。
 タイ人奥さんの家族への仕送り費用も半分ぐらいに節約できそうです。
 ただ三菱東京UFJ銀行に口座を開設してなかっ

もっとみる