妊婦さんにオススメ!妊娠中、あって良かったもの

せっかくnoteを始めてみるなら、備忘録もかねて妊娠中のことを少し振り返っておこうと思い記事を書きました。

思えば去年の今頃は、はじめての妊娠で、はじめてのつわりを経験…
「何だか全てが、はじめてのことだらけだ!」と思いながら、楽しみな気持ち半分、不安な気持ちが半分だったなと思い返します。

すべてがはじめてで、分からないことだらけで、何でもかんでもネットで調べていた妊娠生活。思えば先輩ママさんの妊娠出産記事や、お医者さん監修の記事を読んで、不安が解消されたり必要な情報が得られたりと、すごく助けられたのを覚えています。

一個人の備忘録ではありますが、この記事を読まれる妊婦さんにとって、何かほんのちょっとでも参考になるものがあれば幸いです。

【妊娠中にあって良かったもの 3選】

記事を書きはじめて気づいたのですが、「あって良かった!!」と思うものって意外に少なくて、3つくらいでした。笑   

▽ 『Babyプラス』 

妊娠中、一番私が欲していたのは「確からしい情報」でした。しかも、妊娠中は自分自身もお腹の赤ちゃんも状況が日に日に変わるので、「必要なタイミングで、必要かつ正確な情報がほしい」と思っていました。

そんな時、記者である友人が勧めてくれたのがこのアプリ。医師監修のアプリということで、情報の信憑性もあるなと思い早速ダウンロードしてみました。
出産予定日を入力すると、月齢に合わせてお母さんに情報提供をしてくれます。お父さんともアプリ連携できたり、アプリ内でイラストをタップすると赤ちゃんが話しかけてくれたり、月齢によってイラストの赤ちゃんが成長していくのが見れたりするので、いつもアプリをひらくのが楽しみでした♪(いつとは言いませんが、アプリを開いて、感極まって泣いた日もありました。)

気になる方、アプリダウンロードしたい方はこちらよりどうぞ♪
個人的に、妊娠中あってよかったものNo.1なので特にオススメです。(あ、ちなみにゼクシイBabyさんのまわしものではありません。笑)

▽抱きまくら

もともと私は布団に横になるとすぐ熟睡してしまうタイプだったのですが、妊娠してからは眠りがすごく浅くなりました。特に後期はお腹も大きくなってきて、寝る体勢をどうするのがよいかと研究してみたり。

そんな中、あってすごく良かったなと思うのが、抱きまくら…!
途中までは「そんなもの要るかな?」と思っていたのですが、プレゼントいただいたものを使い始めてからは、その快適さに感激して手放せなくなりました。

ちなみに私が使っていたものはこちら

形を変えると別用途でも使えて、便利でした。特に出産直後には、ドーナツクッションにしておしりの下に敷いて座っていたのですが、傷の痛みもすごく緩和されて本当に本当に助かりました。

▽ゆったりとした衣服

衣服については、妊婦用のものを新しく購入するといったことは私の場合あまりしませんでした。ただ産後も着たいなと思える、ゆったりとしたシルエットのシャツやワンピースを何着か購入。ちょっとしたおしゃれを楽しむのも、気分転換にもなって良かったです。あとは下着は上下とも産後も使える妊婦用のものを購入しておいたほうが、ゆったり過ごせていいかなと個人的に思います。とにかく締め付けの少ない、ゆったりとした格好が一番心身にフィットしていました!


【おまけ:一番あって良かったのは、周囲のサポート】

色々振り返ってみて思うと、「妊娠中にあってよかったなぁ!」と思うのは、モノというよりは周囲のサポートだった気がします。

今まで私がやっていた家事を代わりにやってくれた家族や、大学生のキャリア支援という仕事をするなかで繁忙期にも関わらず私の分の仕事をフォローしてれた職場のみなさんはもちろん、電車で席をゆずってくれた方だったり、優しい声がけをしてくださる医師・看護師さんだったり…とにかく周囲のサポートが本当に身にしみました。改めて感謝いっぱいです。

妊娠生活を振り返ると、とにかく心身の変化が著しくて、今まで感じたことのないストレスや感情のオンパレードでした。笑

でもそんな時期だからこそ、気づけたこともたくさんあったり。今では全部の経験をひっくるめて、よき思い出です。またいつか、今回の記事でかけなかった妊婦生活のことも、文章にしてみようかなと思います。

それでは、また♪

#妊娠出産 #妊娠 #妊娠生活 #妊婦 #プレママ #子育て #育児 #Babyプラス  

♪Instagramもやっています♪
こちらより。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?