見出し画像

期待を相手に求めない

「こうなってほしい」
「これくらいやってほしい」
「これくらいしてくれて当たり前」
「これくらいは知っておいてほしい」

人に期待する

期待した意識を相手に向ける

相手の行動や言動が、自分の意識する期待から外れた場合

「なぜ、これくらいのこともできひんの!?」
「これくらい常識やろ?」

と怒りに変わる


最近、何度か

「対人関係で怒ることって少ないよね?なぜ?」

と聞かれる機会があり

僕は

・原因自分論であれば、相手のせいにしないから怒ることが少なくなる(0ではないよ笑)

・人に期待を求めないから、怒ることが少なくなる(0ではないよ笑)

・期待するというハードルを取っ払ったら、素直に感謝できることばかり

更に

・例えばスタッフの仕事の精度が低いなー、努力が足りないなーと見えても、シフト通りに出勤してくれていることに目を向けると十分感謝できる

・頑張ることで、知識や能力や周りからの評価が上がったら、より仕事が面白くなるし、昇給や昇格もついてくるし、スタッフにオススメするけれど、実際どうするか?は相手の課題

・スタッフだけでなく、パートナーに対しても同じ考え。嫁さんに怒ることは少なくなった(0ではないよ笑)

みたいに返していた

人に期待しないと発言することはあったけど、正しくは

期待はするけど、相手に求めない

が、自分の言葉として、しっくり来るね

「人に期待しない」ではない

「人に期待する」よ

けど、それを相手に求めて、期待通りにいかなかったら、しんどくなるねん

どうやったら、期待通り?以上?に動いてくれるか?

アレコレ、あの手この手考えるけど、、、

期待通りに動いてくれたらラッキー、相手が期待通りに動いてくれなくて、当たり前と思うようにしてる

期待を求めなければ、素直に感謝できることばかり

自分で勝手に作り上げた期待を相手に求めると、、、しんどくなるだけ

過去に何度もしんどい思いしてきたし、僕は元々が短気で感情的な人間

もう、そんな思いをしたくないから、何度も何度も思考のトレーニングをしてきてん(現在進行形ね)

課題を解決することを目的に考えていると

相手の行動に対して、しんどくしているのは自分自身

怒る原因は、相手の行動ではなく自分の思考

ということがすんなり腹に落ちるようになった

感情なんて二の次やねん


僕は自分の人生をうまくいきたいから、ネガティブな感情は抑えて、合理的に考えるようにしてる
※ポジティブな感情は爆発させるよ

昔、書いた記事に通じるね

ネガティブな感情を吐き出しても、うまくいかないことばかり

湧き出てくる自分の感情は後回しにしても、歯を食いしばってでも、、、

いわゆる綺麗事を突き通すようにしてからの方が、経営も人生もうまく行くようになってきた

日々ストレスは少ない(0ではないよ笑)

笑って楽しく、毎日を生きていけるようになってんなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?