上善水の如し

私の好きな格言なんですけど、
・・・・・・100割(10割だよ!)の確立でお酒が出てくる。そりゃそうなんだけどさ。 

老子の言葉で、最上の善は水のように ほかに利益を与えながら 争わず 低い位置に身を置く 的な

利他の心を持て的な意味ですよね!ねっ、先生?

私は龍谷大学文学部仏教学科インド哲学コースというところで学生時代を過ごした。ゴリゴリの仏教校で、暇な時間は礼拝堂でお線香の匂いを聞いて釈尊のありがたい話を聞きながらぼーっと寝るっていう生徒だったよ。
あと、めんどくさい授業と授業の合間は保健室で寝てた。

龍谷大学は浄土真宗の学校なので、真宗の精神を勿論大事にしている。

ざっくりいうと、一番大事なのは

”利他的であること”だと私は理解した。
あと、当時もメンヘラだった私は、自分を下げて下げて、
周りのほうがえらくてすごくてただしいんだから、自分は一番下のクズでいいという 自分の落ち着かせ方を得た。完全に真宗の教えを曲解している。先生方は大体徳の高い僧侶☆彡み~んなとってもやさしいの❤っていう学生時代だったが、私は、病んだ。

過食嘔吐→拒食症→そしていつのまにかベッドからは起き上がれなくなり、
風呂にも入れず、いつしか学校にも、バイトにも、どこにもいけなくなって、気づいたら救急車に運ばれ、そして、


気づいたら  介護認定を受けていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
確か要支援1か2とかだった。今は手帳が2級なんだけど、絶対あの時だったら1級だった。なんで持ってなかったっていうと、病院の先生が変で出してくれなかったから。介護認定の書類は出してくれたのに。は?
でもね、そこでも言われたんですよ。
「あなたはまだ恵まれてる、他にもっとつらい人なんてね、こうで、こうで…」って

介護士の人に 言われた。 嘘だろ?
その時の私は確か、「いやぁ~、わたしもつらくて、えへへ、あはは…」って誤魔化した。誤魔化したんだが、辛かったんだと思う。

あの時以来、病院で、「大丈夫ですぅ~あはは~」って言うことが増えた。
その後、内科で血液検査馬鹿の数値を出した私は毎日点滴の刑になり、「つらかったでしょう…」と言われボロボロ泣くなどした。情緒が変か。

教授もアホほど優しかったので、単位をくれた。うつ病になってしまって、で許された。徳の高い僧侶はちげぇぜ!(余談だが、大学時代テストがあまあまな先生のことを裏で●●仏(ぼとけ)と呼んでいた。不謹慎かよ)

思えば、私は高校時代の途中くらいから病院通いのために早退する日をつくった。母が、なんとしてでも学校は休ませないという意見の人だったため、どれだけメンヘラでも、インフルエンザでも、ノロでも、朝は必ず学校に、行かせた。社畜精神、ここから生まれり。

よく考えたら、一応今も死んでないということは(自殺未遂だけで大学時代は二回くらい救急車に乗った)(覚えてないけど、そんくらい)
めちゃめちゃ人の世話になってる。だから恩返ししたいの~☆彡なんて高尚なことを言うつもりはないが、

20代後半にして 外面としてはメンヘラが落ち着いた。
まあ、前の職場でパワハラを受けて適応障害の診断を受けてからまた再発してる気もしますけど。こうやって日記に普通に書いてるし。
読みたいやつだけ読めばええから、ええか。ガハハ!

前の職場のやめる直前には「今ね、アハハ、この窓から仕事中に飛び降りようってね、考えてたんです。何度も何度もです、アハハ」って上司に言っていた。上司は「はは」と言うだけで、特に何もしてくれなかった。
だから、やめたのかも。
でも、まぁ、上司、困るよな。

そのあとちゃんとやめて暫く家で死んでたんだけどとうとう食事がとれなくなり入院したんだけど。テヘッ。
このあたりで私がうつ病ではなく躁うつ病ということが判明する。薄々、わかってはいましたけどねェ~?

躁うつ病と発達障害と適応障害とパニック障害❕元気❕
な~んでクローズで就労したんですかね?
→福祉事務所の人がムカつくヤツだったから

今も、仕事中に「職場 自殺 したらどうなる」とか、「自殺 ドアノブ」 「自殺 ワンオペ 労災」 とか調べてるけど。
今日も、家にある睡眠薬とか全部もってってアルコールでそれを職場で流し込めばいいんじゃないか?とか考えてた。
でも、「いや、でも私倒れたらシフトに穴が」とか考えて思いとどまった。社畜、ここに、極まれり

仕事は本当に楽しかった し 楽しいんですが 楽しかったはずなんですが
段々だんだん私の心の調子が悪くなってしまい‥‥‥‥(いろいろな原因により)
今、すっごく胃が痛いもん。もげそう。でも、デエビゴ飲んだら眠気に負けるからデエビゴってすごいよ。
最近はご飯は食べるようにしてる。貧血で動けないことが増えたから。
あとものが持てないし。ハハハ。たまに貧血で動けなくてタクシーで出勤しとる。出勤はするんだ、バカじゃん。社畜だからね(自己回答)

利他の精神を完全に履き違えてる。もう、自分の身を粉にして、粉微塵にして、死んだら許されるって思ってる。倒れたら、許されるって思ってる。

じゃないと、私はまだ幸せだから。
私はまだ頑張れるから。他に辛い人は沢山いるから。

許されたい。誰にだろう。いいよって言われたいんだよ。
おかしいね。早くじいちゃんの傍に行きたいよ。

これを打ちながら涙がでてきた。そろそろじいちゃんの二回忌です 早いね
じいちゃん、認知症になる前のじいちゃんに会いたい

いつも優しくて、じいちゃんだけが私のことを許してくれたから
私が死んだら会えるなら、すぐ死にたいよ

死んでも会えないのかな じいちゃんこそ、えらくて、人のためになることをしてて、でもちゃんとわがままで、それでもって、愛されていた、
才能があって、やさしくて、明るくて、食べることが好きで、

でも、そんなじいちゃんに私が死んだところで会えるのかな
浄土真宗的にはみんな極楽いきなので会えますけど?(突然の仏教学科卒業人格俺!)(うるせーっ!)

ばあちゃんも最近元気ない 私の味方がどんどんいなくなる
早く死にたい このままじゃ心不全とかになる数値って言われたけど(貧血が)もうそれでいいから会いにいきたい

「おう!なんか甘いもんないか?」ってあの声で言って欲しい
いっぱい頼ってごめんね 最後まで一緒にいてあげられなかった めんどくさいなとか思っちゃってごめんなさい

ていうか、私が死ねば良かったんです 私が死ねば
自殺未遂に三回も失敗してる、もっと早く死ぬつもりだった
死ぬのは怖くないんだけど、こんな私にも死なないでって言ってくれる人がいて
その子はとても大事で 私がいてあげたいって思うんです

どうしたら正解なのかがもうわからない

こうやって文章に書くことはまだ、正解なのかも
誰にも、個人宛で、ぶつけてるわけじゃないから
罪悪感も少しは薄れるよ

次の自殺もきっと失敗するでしょう。失敗しなかったときのために、文を沢山残しています。
私は私に関わってくれる人が、好きなので。
私なんかを心配してくれる人に、ありがとうと言いたかったので。

恨んでないよ、あなたのせいではないからね、っていう気持ちを込めて、
いつも遺書のつもりで日記を書いている。

衝動性のまま自殺をしようとして、本当に死んでしまったときのために。
本当に死ねばいいと思って自殺をしているのに、なんだか矛盾ですね

ちゃんと死ねない自分なので

デエビゴが効いてきました 今日も眠れて、朝までは元気でいられるでしょう

おわり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?