さいとうさん

さいとうさん

最近の記事

大晦日

こんにちは。 睡眠薬を飲まない夜は長い。 基本的に自然な眠気と縁がないため、(数日に一回はなんか疲れて寝てるから完全に縁がないというのは嘘になる) 睡眠薬を飲まない限り一徹くらいは余裕になっている。 二日目くらいから、眠気というよりは薬の離脱症状がきつくて寝ることになる。精神病の辛い所よね。 今は睡眠薬をまだ飲んでいない夜ということになりますね。 ぼんやりと絵を描きながら、ああでもないこうでもない、思考をしては、止まり、そういえば日記を暫く書いてないなとキーボードをカチャ

    • 善と悪

      最後まで突き詰めて残るものは、ただ、コギト・エル・スムス。 我思う、ゆえに我あり。 全てを疑っていっても、最後にそれを疑っている自分自身はそこに居る。 自分のことを善人だと、善行を成しているのだと思っていた。 否、それも間違いだった気がしている。 悪であろうとするには自分は弱すぎるからだ。 それを考えている自分自身は、では、一体何故? 考えなければ、善人でいられる筈なのに。 こうして記録に残して、わずかにでも人の目に思考を触れさせることを望むのは、本質的に自分が誰か

      • Scoot-2

        不快な人間であればいっそいい。 善人と悪人の中間の凡庸で毒にも薬にもならない存在であるなら、死んでいるのと同じだ。 誰かを嫌ったり、好いたり、感情を表に出したり、謙遜をして、気を遣い、こういう人間であるのだと定義していく時間は醜く孤独だ。 いつかの誰かが、それを許せるようになればいい。さみしさを満たせるものが文字であるなら、誰かの文字になれることを祈る。それはかみさまがいるよりも、美しいものなのか? そんな気持ちを込めて。ただ、この小説はつまらないものだから。手慰みの菓子にな

        • scott-1

          愛は、人間の実存という問題への、唯一の健全で満足のいく答えである。 Love is the only sane and satisfactory answer to the problem of human existence.  ・--・ -・・- ・・・ ・-・ ・- -・・-・ ・・--。  ラジオから、規則的な音が聞こえてくる。  午前4時、決まって流れる音だった。なんとなく、たまたま合わせた周波数で数年前から。  それを聞くのが朝の日課となっていた。何と言って

          ばっかり死ぬ・ドライブイン・コースター

          タイトルに意味がなさすぎて笑う。 眠れなくて、日記を書き始めた。 どうしようもなく気持ち悪い。 自分自身に問題がある。 恵まれたい。 必要としてほしいと思っているくせに、必要とされると、 「あぁ~、いやぁ~他の人が良くないですか?私なんて別に」 か、 「え?気持ち悪いんですけど」 か、 「デ、デヘッ、あの、こ、これもやります、ほかにも、何かやりましゅ…」 の激キモ③パターンになってしまう。キモっ。 ああ、いっそ誰もが自分を嫌っていればいいな、とも思う。 誰かと親

          ばっかり死ぬ・ドライブイン・コースター

          上善水の如し

          私の好きな格言なんですけど、 ・・・・・・100割(10割だよ!)の確立でお酒が出てくる。そりゃそうなんだけどさ。  老子の言葉で、最上の善は水のように ほかに利益を与えながら 争わず 低い位置に身を置く 的な 利他の心を持て的な意味ですよね!ねっ、先生? 私は龍谷大学文学部仏教学科インド哲学コースというところで学生時代を過ごした。ゴリゴリの仏教校で、暇な時間は礼拝堂でお線香の匂いを聞いて釈尊のありがたい話を聞きながらぼーっと寝るっていう生徒だったよ。 あと、めんどくさ

          上善水の如し

          勝手思い込み・不幸・劣等感・バカ

          タイトルは自分のことです! 経緯はざっと省くんですが、劣等感を覚えることが増えました。 でもそれは自分のせいっていう とあるデザインの仕事を上から頼まれる→出す その後 なぜか本社のデザイナーが同じものを出す←? まあ当然 本職で美大を出てる方なので。。。 まあ、私よりデザインセンスがあるわけです! じゃあ・・・私作らなくても、よかったんじゃ!? 恥かいただけじゃね!? てかそいつ、私のことだっさwとか言って笑ってんじゃね!??!?!?! そのために、作ったんじゃ

          勝手思い込み・不幸・劣等感・バカ

          幸せだと思い込む

          幼少期の忘れられない親からかけられた言葉ランキング第三位←くらい 堂々の、「あなたは恵まれてるんだから」です!!! 確かに・・・? 今も なんとか仕事はあるし 生きてるし 毎日ありえんほど不幸というわけではない 毎日死にたいですけど‼️ガハハ🤪 幸せ=死にたくない というわけではないというか そもそも、不幸ではないだろう=幸せでもないし、 生活が出来ている=幸せでもないんですよ!これが じゃあ何があれば幸せまで持っていけるかっていうと これがわかんねえ 丈夫な身

          幸せだと思い込む

          前描いたの三年前とかw

          死にたくなると文字が書きたくなる。 ダサい文豪ダサいオサムとは俺のことだ 本当に死にたい。 物心ついた頃から死にたかったし実際何度も未遂をしたが失敗をし、昨年は閉鎖病院に入り、なわをとか今は仕事をしている。 端的に言えば苦しみたくないのである。 まず第一に 職場に私がいなくてもいいことを証明したい あとは、生きている理由がシンプルにない デエビゴを飲んだのでおやすみだぞ ルネスタも飲んだぞ

          前描いたの三年前とかw

          無題

          タイピングの練習をする場

          水曜日はきみを愛していいですか

           6月が始まった。  始まったからといってどうってことはないのだが、なんだか毎日が憂鬱だ。太陽が姿を見せないのはいい。だって、晴れていると暑いから。  祝日がないことだって、いい。カレンダー通りに祝日が休みになったりはしない派遣社員のわたしには祝日も関係ない。  なら、何故わたしはこんなにも憂鬱なんだろう。  月曜日は、一週間が始まって憂鬱だ。  火曜日は、昨日の疲れを引きずって、憂鬱になる。  水曜日は、……水曜日だけは、わたしは幸せ。  木曜日は、明日もまだ

          水曜日はきみを愛していいですか