見出し画像

【普通の人が天才的なクリエイティブ人間になる方法!?】

自分はクリエイティブじゃない…。

ミュージシャンでありながら
実はそう悩む人は多いです。

そんなあなただからこそ
創造力豊かな
クリエイティブパーソン
になる方法をお伝えします!

これは結論から
行きましょう!

【アドリブセッション
 をやろう!】

これだけだと
「へ?」という
顔をしている
読者の皆さんが
見えるので(笑)
簡単に解説
していきますね!

ダニエル・カーネマンという
ノーベル経済学賞を受賞した
認知心理学者の方が
いらっしゃいます。

彼の研究結果によると
人間の脳というのは

1 ファスト(速い思考)
=直感的・感情的な思考

2 スロー(遅い思考)
=論理的・理性的な思考

という2種類の
動きをしている
ことがわかって
きています!

そして
この二つの脳の使い方
というのは
同時には決して
できません。

必ずどちらかの思考法を
状況に合わせて脳が判断し
無意識に使い分けて
いるのです!

ただし。

日頃から
どちらかに偏っていると
常に片側だけの思考になる
傾向が出てきます。

考え方の癖
みたいなものですね。

そしてこれは
これまでの人生で
身につけてきた
メンタルブロックとも
大きく関わってきます。

例えば
親から厳しく躾けられ
真面目で完璧主義な
価値観を強く
持ってしまった人。

こんな人は

「〜するべき」とか
「〜しなければいけない!」
などが口癖。

この時間違いなく

2 スロー(遅い思考)
=論理的・理性的な思考

な脳の使い方をしています。
(だからダメだ!
 という話じゃ
 ありませんよ。)

そして
こういう思考法が
癖になっているので
常日頃からスローで
論理的に考えます。

もうお気づきのように
1と2の脳の使い方は
同時にはできません。

なので
このタイプの人は
直感的な思考や
創造力を働かせることが
どんどん苦手に
なっていくのです。

でも!

ミュージシャンならば
その罠からうまく
脱却する方法があります!

そう

【アドリブセッション】

です。

アドリブセッションは
瞬間の音での会話。

つまり、常に
1 ファスト(速い思考)
=直感的・感情的な思考

で脳を使わざるを得ない
状況になるのです!

僕の経験上も
アドリブプレイヤーは
クリエイティブな人
が多いです。

世の中を
ひっくり返すような
クリエイティブパーソン
にあこがれる人は
ぜひ参考に
してみてください。

本日もガツンと
グルーヴしていきましょう!


ぜひお気持ちのサポートをお願いします!頂いたサポートはより良い記事を書いていく為の研究費として使わせていただきます!