さいりえ(ピアニスト/ピアノレッスン)

ピアノ弾く人。東京藝術大学卒・院修了→1年就職→フリーで演奏&音高講師13年。…

さいりえ(ピアニスト/ピアノレッスン)

ピアノ弾く人。東京藝術大学卒・院修了→1年就職→フリーで演奏&音高講師13年。趣味はブログ運営💻犬と紅茶好き🐕☕️本noteでは〈オンラインレッスンサロンマガジン🎀〉と〈サークル💫〉を運営してます🌷運営サイト、演奏動画はこちらです→https://sairie.com/

メンバーシップに加入する

ピアニストさいりえが運営する、「ふだんのピアノ練習にちょっとプラスするサークル」です。 (内容) ・皆さんの練習日記や動画をシェア、交流 ・月に一度のオンライン成果発表会 ・音楽トーク、雑談掲示板 ・さいりえの応援サポート ・オンラインレッスンサロン内の有料記事を一部プレゼント(プラスプラン以上) ・月に1回演奏動画やご相談にアドバイスをお送りします!(アドバイスプランのみ→休止中)

  • ライトプラン

    ¥330 / 月
  • プラスプラン

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • さいりえのオンラインレッスンサロン

    ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話をテキストや動画で配信します。 ※購読中の方からはご質問やリクエストも受け付けています。 ※各noteは途中まで無料公開していますので、ぜひいろいろのぞいてみられてください。

  • より美しい演奏をめざすためのマガジン

    オンラインレッスンサロン note の中から、美しい音や演奏表現につながるトピックを取り出してまとめたマガジンです。これからも追加していきますが、一度ご購入いただければ追加の note もお読みいただけます。 ※トピックが増えるときに料金改定することがあります。

  • ピアノの細かなテクニック・奏法まとめマガジン

    オンラインレッスンサロンのnoteから、細かい技術・奏法のトピックを取り出してひとつにまとめたマガジンです。 これからも追加していきますが、一度ご購入いただければ追加の note もお読みいただけます。 ※トピックが増えるときに料金改定することがあります。

  • 練習動画まとめマガジン

    オンラインレッスンサロンnoteから、練習動画の note だけをまとめたマガジンです。 ・系統だった解説動画ではありません。さいりえが気ままに(&真剣に)日々の練習に取り組んでいる動画です。 ・ピアニストの練習をちょっとのぞいてみたい方向け ・こちらのnoteはテキスト解説付きだったりテーマ別だったりします。 ・#4「ドビュッシー」のnoteの中に、無料で観られるダイジェスト版がありますので、そちらをご確認の上、イメージに合いそうでしたらお買い求めください。また練習動画はYoutubeでも公開していますのでそちらもご参考になさってください。 ・練習動画の数が増えたら値上げ or マガジンを分割する予定です(値上げされても、一度購入された後は料金はかかりません/新たなマガジンの購入には料金がかかります)

  • ピアノ楽曲分析マガジン

    オンラインレッスンサロンのnoteから、楽曲分析や和声分析に関する note だけをひとつにまとめたマガジンです。これからも追加していきますが、一度ご購入いただければ追加の note もお読みいただけます。 ※トピックが増えるときに、新規購入の料金を改定することがあります。※YouTubeでも楽曲分析はたくさんやっていますので、ご参考になさってください。

最近の記事

  • 固定された記事

生徒さんに知っておいてほしい本・動画

こんにちは、さいりえです。 ふだんのレッスンでは、本当に山ほどの角度からレッスンします。 ・曲の分析、楽譜の読み方 ・曲の背景 ・作曲家、時代の特徴 ・弾きにくいところの練習方法 ・からだの使い方 ・音の聴き方、響かせ方 ・曲にこめられた感情の話 ・「雰囲気」とか「空気感」みたいな話 ・鍵盤のこのポイントをこんなふうに…という細かい話 ・リズムの実践 ・理論、ソルフェージュ的な話 ・理論を演奏に生かしていく過程 ・ほかの楽器の話 ・演奏家の演奏の話 ・毎回のレッスン計画、

    • #227 バラつくタッチや体・耳を整えたいときに選ぶ「おすすめ曲」!〜シリーズ完結編?〜

      皆さま、こんにちは! 前回、前々回と ・スケールがたくさん出てくるおすすめ曲 ・アルペジオがたくさん出てくるおすすめ曲 を連続して紹介してまいりました。 今回はシリーズ完結編?として、 をご紹介します。 今回のテーマは、一番私の主観が入っているかもしれません。 実際のレッスンの中で というときに、じゃあ次はこんな曲やってみようかと選ぶことがあります。 また、弱点を克服、というだけでなく、新しい弾き方を経験したいとき、たとえば というときに選ぶ曲もご紹介して

      • #226 アルペジオがたくさん学べる曲って?〜スケールの続編〜

        皆さま、こんにちは! 今回のnoteは、前回の「スケールの練習におすすめの曲」に引き続き、 をご紹介します。 こちらの続編です。 今回の内容動画の中でもお話していますが、 少し前にご紹介した、ハノンのアルペジオのような1の指を使って広音域にまたがるアルペジオの他、 「一つのポジションの中で弾く、音域が狭めのアルペジオ」がたくさん使われている曲もご紹介しています。 これは、 ・アルペジオは分散「和音」であるという意識をあらためて持ち、 ・指が動きやすいとかミス

        • #225 〜会員様からのリクエストから〜スケールがたくさん使われている曲をご紹介!

          皆さま、こんにちは! 毎月恒例、月末日の更新noteです。 今回のnoteのトピックは 会員の方からのリクエストです。 ①スケールがたくさん使われている曲 ②アルペジオがたくさん使われている曲 ③音が揃わない、もっと体やテクニックを整えて弾けるようになりたい時のおすすめ曲(さいりえの個人的な見解を大いに含みます) この3部構成で、2〜3回に分けてお届けしたいと思います! 今回は、そのうちの「①スケールがたくさん使われている曲」をご紹介します。 【関連動画】 今回

        • 固定された記事

        生徒さんに知っておいてほしい本・動画

        マガジン

        • さいりえのオンラインレッスンサロン
          ¥980 / 月
        • より美しい演奏をめざすためのマガジン
          35本
          ¥4,580
        • ピアノの細かなテクニック・奏法まとめマガジン
          33本
          ¥3,150
        • 練習動画まとめマガジン
          26本
          ¥2,580
        • ピアノ楽曲分析マガジン
          19本
          ¥2,780
        • レッスンnote〜おためしマガジン〜
          6本

        メンバーシップ

        • 【レビュー🎶】当サークルメンバーの方のご感想を公開…

        • ようやく春が来た!?🌸3月の発表掲示板はこちら🎶

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春よこい🎶3月の目標宣言コーナーと4月のお題発表🌷

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2月の発表会会場はこちら🎶目標宣言コーナーと、順番自由です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【レビュー🎶】当サークルメンバーの方のご感想を公開…

        • ようやく春が来た!?🌸3月の発表掲示板はこちら🎶

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 春よこい🎶3月の目標宣言コーナーと4月のお題発表🌷

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2月の発表会会場はこちら🎶目標宣言コーナーと、順番自由です

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          #224 トリルの演奏と表現〜いろいろなトリルの弾き分け〜

          皆さま、こんにちは! 今日のレッスンnoteは、 です。 トリルでお悩みの方に。内容までじっくり考えていますか?楽譜の中に長いトリル[tr~~~~~~~]の表示を見つけると、少し構えてしまいませんか? ・トリル、ちゃんと入れられるかな ・バラバラになっちゃう ・ガチガチだなぁ・・ ・音が抜けちゃうかも などのお悩みも多いのではないでしょうか。 ただ、トリルというとどうしても技巧的なお悩みが先に来てしまいやすいので、今回はもう少しトリルが持つ音楽的な内容、性格、表現

          有料
          450

          #224 トリルの演奏と表現〜いろいろなトリルの弾き分け〜

          #223 ピアノ技術の難所を克服!?重音の連続、連打を具体的に練習

          皆さま、こんにちは! 3月は2回の大きなコンサートがあり、中旬には確定申告・・・!ということで、レッスンnote動画を撮影してはいたものの、なかなか編集とアップの時間が取れずにいました。 結果、1本目のnoteもお待たせしてしまい申し訳ありません・・・! ひとまず一刻も早くアップしたいので、今月1本目の動画の【初めから24分】の部分までを先行アップいたします。 動画自体はあと10〜15分続きますが、続きは数日後にまた編集して本noteに追加いたします。(3/25追加済

          #223 ピアノ技術の難所を克服!?重音の連続、連打を具体的に練習

          #222 【ポイント動画】メンデルスゾーンの「春の歌」 パート分け練習など!

          皆さま、こんにちは! 今日のレッスンnoteは です。 これからの季節にぴったりの、無言歌集より「春の歌」。 優雅で美しい曲ですが、 実はメロディパートと伴奏パート、バスパートの弾き分けに忙しく、美しく弾くには注意したいこともたくさんあります。 こちらの曲を弾きながらポイント解説していきます。 メンデルスゾーンの他の曲や、特にロマン派のいろいろな作品に通じるポイントが多くありますので、ぜひご覧ください。 2本の動画に分かれており、それぞれ21分、18分です。

          #222 【ポイント動画】メンデルスゾーンの「春の歌」 パート分け練習など!

          #220【後編】ハノンのアルペジオ・具体的な練習について!

          皆さま、こんにちは! 今回のnoteは、前回に引き続き「ハノンのアルペジオ」がテーマです。 前編の内容は など、大まかな概要をお話しました。 今回の後編は、具体的なポイントをたくさんお話していきます。 ハノンのスケール・アルペジオについてはブログでも紹介しています(↓ note外のブログに飛びます)。 ハノンのピアノ教本第41番のアルペジオより、 ・白鍵から始まる調(ニ長調) ・黒鍵から始まる調(嬰ハ短調) を主に取り上げながら具体的なポイントや練習方法をお話

          #220【後編】ハノンのアルペジオ・具体的な練習について!

          #220 ハノン続編!今回はアルぺジオのポイント【前編】

          みなさん、こんにちは! 今回のnoteのトピックは です。 少し前に、ハノンのスケールについてお話しました。 今回は、その続編となります。 それ以外にも、ハノンに関するお話や、曲の中のスケールやアルペジオに関するお話は色々としてまいりました。 今回は「ハノンのアルペジオ」に関するお話となります。 その中でも、今日は【前編】をシェアします。 前編の内容は などです。 後編は、 となっています。 後編も撮影済みで、これから編集しますので数日後にアップします。

          #220 ハノン続編!今回はアルぺジオのポイント【前編】

          #219 練習動画 「リスト / ため息」

          皆さま、こんにちは! 1月最後のレッスンnoteは、練習動画です。 曲は、 です。 とてもロマンティックでピアニスティックで美しく、人気の高い曲ですよね。 時々レッスンする曲なのですが、自分で本格的に弾いたことがない曲なのでこの機会に前半の数ページに取り組んでみました。 ・アルペジオ ・跳躍 ・右手と左手で交互にとるメロディのフレージング ・和声や転調 ・その他、さまざまな技術・表現技術のポイント これらを解説も交えて(苦戦しながら)ゆっくり、パート分け練習など

          有料
          300

          #219 練習動画 「リスト / ため息」

          #218 「新鮮な演奏」をめざそう!どこにでもある音ではなく・・・

          皆さま、こんにちは! 今日のレッスンnoteは、 についてです。 音楽には大切な形式やセオリーもたくさんありますが、その上で最終的には こんな演奏ができれば魅力的ですよね。 でもピアノというのは膨大な練習時間が必要で、その中でも反復練習もたくさん行いますので、どうしても という風になりやすい面があります。 それなりに曲らしく綺麗に弾いていても、『ふつうっぽい綺麗さ』になっていたり・・・(もちろん綺麗なだけで大きな価値はあるのですが) 今日は、もう一歩踏み込んで

          #218 「新鮮な演奏」をめざそう!どこにでもある音ではなく・・・

          #217 「手が小さい」とお悩みの方に・・・つかみにくい和音を弾きやすくするには?

          皆さま、こんにちは! 1月も後半になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 先週の土曜日に毎年恒例の門下生発表会が終わり、ようやく今週じっくりnoteに取り掛かることができました。 今回のテーマは という内容です。 3つ、4つの音を同時に鳴らす和音は、手が大きくないと弾きにくい…と思われがちです。 確かに、大きい方が和音をとりやすくはあるのですが、必ずしもそれだけではありません。 今回のnoteでは、 ・手が小さいから弾きにくいな… ・ついガチガチに

          有料
          420

          #217 「手が小さい」とお悩みの方に・・・つかみにくい和…

          #216 しゃべる演奏・語る演奏って?

          皆さん、こんにちは! 予告通り、年末・大晦日の夜の更新となりました。 今日ゆっくりご覧になれる方は少ないかと思いますので、年が明けてからホッと一息つかれました時にのんびりご覧いただければと思います。 今回のテーマは についてです。 ・歌うように弾く ・踊るように弾く というのはよく意識されますが、 ・語る(しゃべる)ように弾く というのは、意外と忘れがちだったりします。 今日のnoteでは、 ・語る演奏って?語るように歌う演奏と、ただ歌う演奏との違い ・語

          #216 しゃべる演奏・語る演奏って?

          #215 【練習動画】結婚式・BGMにふさわしい?クラシック曲を練習していきます

          皆さん、こんにちは! 年の瀬、お忙しくお過ごしのことと思います。 わたしも例に漏れず、なかなかハードなスケジュールで、現在半分目を閉じながらこのnoteを入力しています。 今月のオンラインレッスンサロンの動画はすでに撮り終えていて、次回のnoteはこれから編集して月末にアップしますのでよろしくお願いいたします! さて、今回のnoteは練習動画をお送りします。 結婚式で演奏を頼まれましたので練習していこう・・・という内容です。 を弾いていく動画で、とくにショパンの2

          #215 【練習動画】結婚式・BGMにふさわしい?クラシック曲を練習していきます

          #214 【半音階】について考える!特徴、演奏のポイントを具体的にお話します

          皆さん、こんにちは! 今日のレッスンnoteは についてお話します。 半音階はいろいろな曲に出てきますよね。 また、現れ方も、ポロポロンという速いスケールの形だったり、重苦しかったり、オクターブや重音で現れることもあります。 ・この半音階、どんな意味や特徴があるのでしょうか? ・また、演奏する時に、どのようなことに気を配っていけば良いのでしょうか? 今日は、この「半音階」についてくわしくお話していきます。 ぜひ、演奏にお役立てください。 半音階って?その特徴は

          #214 【半音階】について考える!特徴、演奏のポイントを具体的にお話します

          #213 スケールの応用編!ノクターンのスケールを美しく 〜 会員様のご質問より〜

          皆様、こんにちは! 今回のnoteのテーマは、数回前の「209 基礎練習「ハノンのスケールとアルペジオ」の練習ポイントをあらためて解説!」の、応用編となります。 とくに、 ということについて、ご質問をいただきましたので、詳しくお話していきます。 ショパンのノクターン遺作 嬰ハ短調 の後半を例に、お話しています。 今回はまず、演奏部分を抜粋してご視聴ください。 楽譜で言うと、この部分についてお話していきます↓ スケールの応用のお話。なめらかで自由な表現が理想・・・

          #213 スケールの応用編!ノクターンのスケールを美しく 〜 会員様のご質問より〜