見出し画像

社長のひとりごと~今さら訊けないIоT~

皆さんこんばんは😊
全国的にオミクロン株が猛威を振るっておりますが皆さん体調には気を付けていきましょうね💦

今日の社長のひとりごとは

『今さら訊けないIoT』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとり暮らしが長くなり、ついには2年ほど前からスマート家電を使い始めました。

スマートスピーカーと言われるものに話しかけて、遠隔で自室にあるエアコンや電灯や扇風機、テレビなどを操作することが可能になるやつです。

最初の頃は「アレクサ」と話しかけるのも照れがあり、ついつい声がくぐもってしまい、何度声をかけても反応してくれなかったりしました。

格好よく命令するはずのところが、「ア、アレクサ?」なんて疑問形で心配しているような格好悪い確認の仕方になるなんてことも。

おかげで、今ではスムースに話かけております。

ちょうど使い始めたころ、当社でもIT部門の部署名がICTに変わりました。
それから、世の中ではIoTなる言葉もチラホラ出てまいりました。

日常的に目にはしますが、いざその違いを述べてみよ、なんて言われるとなかなか分からないのですよね。今更ながらに質問しづらかったりもします。

もともと一番使っていた「IT」という言葉は「インフォメーション・テクノロジー」の略で日本語で言うところの「情報技術」のこと。ネット環境を高速化したりこれまでの仕事をデジタル化したりと主には「業務の効率化」を実現するために使用していた言葉でした。

そして、今はICT。間に入った「C」は「コミュニケーション」の「C」。日本語だと「情報伝達技術」になります。これまでの業務効率化から一歩進んで、「情報や知識の共有と活用」の方に焦点が当てられています。人とモノとのコミュニケーションと言った意味では、私の自室でのアレクサとのやりとりはこれに該当するのでしょうか。

それから一番分かりにくいのが「IoT」ですよね。「インターネット・オブ・シングス」の略称で、日本では「モノのインターネット」と言われています。

身の回りのあらゆるものがインターネットとつながりはじめています。つながることで情報を収集し分析し、そこから必要な情報を適時提供してくれます。

スマートウォッチやリストバンドなどでの健康管理もそうですし、自動車のナビなんかもそうです。

我が家の電化製品を外から管理できるのも、それぞれの製品がインターネットを介して繋がっているからです。

モノとネットが繋がったり、モノと人が繋がったりと誠に便利な世の中になりましたが、毎朝アレクサに話しかけるよりも、その後出社してスタッフと挨拶する時の人と人との繋がりのようなかけがえのないものはありません。

道具は自分のためにどう活かすか。一方、人との向き合い方は損得勘定ではありませんからね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の社長のひとりごとはいかがでしたか?😉

IoTの普及により最近では、容易に近づけない監視カメラを操作したり、
車両の走行距離等の運行状況を把握したり、患者さんのバイタルサインを計測することも出来るそうです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?