見出し画像

旅に思うこと

こんにちは。香川事業部採用担当の白川です😊 

来月76歳になる母が、先日3泊4日沖縄 島めぐりの旅に
同年代のお友達と「女二人旅」に行ってきました。

母は40歳を過ぎて看護師の資格を取り、70歳までずっと仕事一筋で
頑張ってきました。その間、孫の世話に東奔西走してきましたから、
旅はほとんどしたことがありませんでした。
今はまだまだ元気ですし、行動的ではありますが
「今のうちに」という思いが年々強くなってきたようで
今回、思い切って行きたかった沖縄への旅を決断したようです✊

母達が申し込んだのはフリープランでした。
「リーズナブルだったから。」という理由で、よく分からずに
申し込んだのですが、プランの内容を知ると
「絶対無理。レンタカーのナビで観光なんて無理無理。」😱😱😱
かといって、そんなに費用もかけたくない・・・。
そこで孫娘たちの登場です💕 
沖縄に到着後からの計画を事細かく立てて、しおりを作成。
一旦あきらめかけた沖縄がだんだん現実的になってきました👏🏻 


孫娘たちがプランに採用したのは、「タクシー1日貸し切り」の
プランでした。

由布島にて

朝ホテルを出発してから、名所を何ヵ所も巡り、
夕方ホテルに戻るというものです。名案だと思いました👍🏻 
人気の観光地を組んでいるプランに、行きたいところを足したり
引いたりできるし、連れて行ってくれるという点が、誰のストレスにも
なりません👌🏻 

そんなこんなで、どうなるかと思った旅行でしたが旅を満喫し
元気に無事戻ってまいりました。

その時はよく考えませんでしたが、高齢になってくると飛行🛫の搭乗さえ
体調によっては制限が出てきます。
事実、インターネットには「何歳まで旅可能?」という質問も
結構多いのです 🙄 

親孝行はいつでもできると思って、延ばしのばしにしていると、
思わぬことで旅が現実にならないこともあると思うと、行って正解
だったなぁ~とつくづく思いました。

私たちの日々と歳老いていく母や後期高齢者の日々は同じ一日でも
重みが違います。
皆さん忙しい日々をお過ごしかと思いますが、息抜きと、親孝行に
ゆっくり旅に出かけてみてはいかがでしょうか❓

📣お知らせ
2023年11月 セントケアは高松に2拠点目となる
訪問介護事業所と訪問看護のステーションを新規開設(予定) ✨
ただ今オープニングスタッフを募集中☝🏻
初任者研修以上の介護の資格をお持ちのあなた❗❗
看護師の資格をお持ちのあなた❗❗
随時面接を行っております。
 開設までは高松市勅使町のセントケア高松で開設準備と研修を行いますので今すぐのご入社も可能です👍🏻
未経験の方でも安心してスタートして頂けます 🚗💨
皆さまからのご応募心よりお待ちしております😊

お問い合わせは
香川事業部 採用担当 白川まで 
☎0877-21-6100

セントケアでは一緒に働く仲間を探しています♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?