見出し画像

色どりのスキップ

言葉の羅列から生まれるストーリー

無造作に無作為に言葉を羅列する
そのままの順番でストーリーを作る
今日はこの羅列↓↓↓

世界、スキップ、真実、重さ、羽、迷い、カーテン、瞬間、花、指先、無数、黒、蜜、息抜き、早朝、漆黒、潤う、焦点、雨、無意識、雫、救い、苦しい、アーチ状、形、昼間、着地、謙虚、メロディー、力、種、高鳴る、虹色、丁寧、隙間、ドア、意味、短い、すみれ、宿る

色どりのスキップ

世界中をスキップしたい
もぅどれが真実かわからないけど、その重みさえもこの羽とともに跳ね回ろう。迷ってしまう日々にそっとカーテンを閉めて、その瞬間花が咲くのだろう。

指先には無数の黒い影が、甘い蜜を喰らいにくる。

それでも、もう大丈夫。さぁここからは息抜きの時間だよ、早朝は漆黒の闇からすべてを潤わせてくれるから。君の焦点はどこだい?雨が降るように無意識に目から雫が落ちるよ。
救いが欲しいの?君は苦しいの?アーチ状の形はほら、虹だよ。

この時間から昼間まで着地しているから、君の謙虚なメロディーが力に種を撒くね。高鳴る鼓動は虹色を丁寧に隙間を埋めていくように。

ねぇそろそろドアを開けない?
短い時間だったけど、君は菫色のように世界に宿っていくんだよ。

あとがき
人々が日常の中で感じる迷いや苦しみから離れ、新たな視点で世界を見つめることの重要性を伝えているます。心の奥深くに潜む感情や思考の複雑さ、それでも希望や美しさを見出すことができるというメッセージ。自分自身や周囲の状況に迷いや苦しみを感じたときにも、新しい視点や希望を見出すことができるという、ポジティブなメッセージを入れてみました。

どうでしょうか。
みなさんならこの文字の羅列からどんなストーリーを生み出しますか?^^


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

儚く/美しく/繊細で/生きる/葛藤/幻想的で/勇敢な 詩や物語を作る糧となります